有斐閣ストゥディア<br> 身近に感じる国際金融

個数:
電子版価格
¥1,980
  • 電書あり
  • ポイントキャンペーン

有斐閣ストゥディア
身近に感じる国際金融

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2024年05月05日 10時28分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 230p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784641150447
  • NDC分類 338.9
  • Cコード C1334

内容説明

難しそうに思えるけれど、実は私たちの身近な存在である国際金融。その世界を、普段の生活に関係する例をふんだんに盛り込みながらやさしく解説しました。理論、制度、歴史、現状をバランスよく構成。各節末のQUESTION、KEYWORDの解説など学びの工夫がいっぱい!

目次

0 身近に感じる国際金融
1 外国為替市場と為替相場―為替の動きをいかに読むか
2 国際収支と対外資産負債残高―どの国と、何をどれだけ取引しているのか
3 国際金融市場―どこで、誰が、何を取引しているのか
4 為替相場制度と経済政策―政府は為替相場とどう向き合うか
5 国際通貨制度の歴史―基軸通貨はどのような役割を果たしたか
6 金融危機と危機への対応―国際金融ガバナンスはどのような役割を担うか
7 新しい国際通貨体制の模索―ドル体制はいつまで続くか

著者等紹介

飯島寛之[イイジマヒロユキ]
立教大学経済学部准教授。1976年生まれ。立教大学大学院経済学研究科博士課程後期課程単位取得退学、博士(経済学)

五百旗頭真吾[イオキベシンゴ]
同志社大学商学部准教授。1975年生まれ。神戸大学大学院経済学研究科博士後期課程修了、博士(経済学)

佐藤秀樹[サトウヒデキ]
金沢大学人間社会研究域経済学経営学系准教授。1975年生まれ。横浜国立大学大学院国際社会科学研究科博士課程後期グローバル経済専攻修了、博士(経済学)

菅原歩[スガワラアユム]
東北大学大学院経済学研究科准教授。1972年生まれ。京都大学大学院経済学研究科博士後期課程単位取得退学、博士(経済学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。