よくわかる!教職エクササイズ<br> 学校教育と情報機器

個数:

よくわかる!教職エクササイズ
学校教育と情報機器

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2024年05月24日 18時07分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 208p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784623081813
  • NDC分類 374.3
  • Cコード C3337

出版社内容情報

学校現場でICTを活用できる総合的な能力を育成するための「情報機器」の入門書アクティブラーニングに対応した教職課程のテキストシリーズ第6巻。本巻では、学校教育に必要な情報機器の使用法について、豊富なワークを通して学ぶことができる。書き込み式の課題も豊富に収載してあり、学生が自ら考えてつくりあげ、卒業後も自身の学びの振り返りとして手元に置いておくことができる。巻末には復習問題も収録。教員採用試験対策にも対応した。



監修者のことば

本書の特徴

はじめに



第1講 前半のガイダンス/情報社会と学校教育について

 1 はじめに 

 2 学習指導要領とICT活用の関係

 3 教員のICT活用指導力の向上のために



第2講 保護者宛の連絡文書の作成(1)

 1 Wordの機能と基本画面の説明

 2 ファイルの保存、ファイルを開く

 3 ページ書式の設定

 4 文字列の配置

 5 箇条書き



第3講 保護者宛の連絡文書の作成(2)

 1 インデントの活用

 2 タブの活用

 3 印刷とPDFへの変換



第4講 情報モラル

 1 情報モラルとは何か

 2 学習指導要領における情報モラル

 3 情報モラルの指導を構想する

 4 情報モラル指導の参考となるコンテンツ

 5 おわりに



第5講 効率的なWeb検索──修学旅行プランの作成(1)

 1 Webページの特性を知る

 2 Webページからの情報検索



第6講 効率的なWeb検索──修学旅行プランの作成(2)

 1 情報検索サービスの効率のよい利用

 2 検索範囲を指定する



第7講 タイピングのスキルアップ

 1 タイピングスキルがなぜ重要か

 2 タイピング練習

 3 ホームポジション

 4 タイピング課題の目標設定

 5 事例:学級・学校でタイピング練習に取り組む



第8講 Excelで簡単な表の作成や関数の利用(1)──基本機能の理解と表の作成

 1 Excelの画面構成と各種機能

 2 Excelでできるさまざまなこと

 3 さっそくチャレンジ ! クラス成績一覧表の作成



第9講 Excelで簡単な表の作成や関数の利用(2)──データの並び替えや関数の利用

 1 「並べ替え」機能を使って、データをいろいろ並べ替えてみよう

 2 複数の「並べ替え」機能を使って、データをいろいろ整理してみよう

 3 「関数」の機能を使ってみよう



第10講 PowerPointでカレンダーづくり

 1 PowerPointの機能と基本画面の説明

 2 ファイルの保存、ファイルを開く

 3 文字の挿入

 4 表の作成

 5 画像・図形の挿入

 6 カレンダーへの仕上げ



第11講 映像作品を組み合わせたマルチメディア作品の作成

 1 「NHKクリエイティブ・ライブラリー」とは

 2 「NHKクリエイティブ・ライブラリー」を活用したマルチメディア作品の作成

 3 おわりに



第12講 デジカメ写真やWebカメラでのビデオを組み合わせたマルチメディア作品の作成

 1 ムービーを作成する

 2 インターネットを活用した動画編集

 3 おわりに



第13講 Wordでクラス便りの作成(1)

 1 表のつくり方をマスターしよう

 2 塗りつぶしと罫線の使い方



第14講 Wordでクラス便りの作成(2)

 1 図や画像の取り扱い方

 2 図や画像のすすんだ取り扱い方



第15講 前半の振り返り

 1 第1~14講までの理解度チェック

 2-a 修学旅行の案内作成

 2-b 修学旅行の案内作成

 2-c クラスの成績一覧表作成

 2-d 保健だより作成



第16講 後半のガイダンス/情報活用能力の調査結果について

 1 はじめに

 2 情報活用能力の調査結果

 3 児童・生徒の情報活用能力を育むために



第17講 Wordで児童・生徒の感想文を小冊子にまとめよう(1)

 1 感想文を冊子にする

 2 平綴じで冊子をつくる



第18講 Wordで児童・生徒の感想文を小冊子にまとめよう(2)

 1 PDFファイルによるデジタル感想文集を作成する

 2 中綴じで冊子をつくる



第19講 著作権

 1 著作権を知る

 2 具体例から著作権を考える

 3 子どもと学ぶ著作権

 4 おわりに



第20講 学校放送番組(NHK for School)の活用法(1)

 1 小学校でのICT機器、メディア利用の状況

 2 授業で利用されるメディアの特徴



第21講 学校放送番組(NHK for School)の活用法(2)

 1 授業での動画利用の方法

 2 NHK for Schoolを利用した授業例



第22講 Excelでさまざまなデータを活用しよう(1)──データの種類に応じたグラフの作成

 1 データの種類のいろいろ

 2 グラフを実際に作成してみよう



第23講 Excelでさまざまなデータを活用しよう(2)──データをもとに多様な分析や成績評価をする

 1 データの種類と特徴

 2 教育評価の基準とルール



第24講 PowerPointを活用したプレゼンテーション(1)

 1 プレゼンテーションとは

 2 スライド作成の留意点

 3 PowerPointの機能と基本画面の説明

 4 ファイルの保存、ファイルを開く

 5 スライドの複製

 6 オンライン画像の挿入



第25講 PowerPointを活用したプレゼンテーション(2)

 1 まず準備をします

 2 ファイルの保存、ファイルを開く

 3 グラフ・SmartArtの挿入

 4 ビデオ・オーディオの貼り付け

 5 画面切り替え・アニメーション

 6 スライドショーの実行



第26講 WordとExcelで差し込み印刷(1)

 1 差し込み印刷について知る

 2 差し込み印刷のためのデータをつくる



第27講 WordとExcelで差し込み印刷(2)

 1 データを修正する

 2 差し込み印刷を使いこなす

 3 さまざまな差し込み印刷



第28講 Scratchを活用したプログラミングの体験(1)

 1 プログラミング教育の開始

 2 プログラムはプログラミング言語で書く

 3 Scratchを使う



第29講 Scratchを活用したプログラミングの体験(2)

 1 プログラミングとアルゴリズムの関係

 2 3つの基本制御構造

 3 映画のチケット券売機のプログラムをScratchで書く



第30講 後半の振り返り

 1 第16~29講までの理解度チェック

 2-a 単元テスト結果をグラフで示す

 2-b プレゼンテーションスライドの作成

 2-c 差し込み印刷によるカード作成

 2-d 学校放送番組を有効に利用しよう





教員採用試験 過去問題にチャレンジ

教員採用試験 過去問題の解答

索引

参考文献・参考ウェブサイト

森田 健宏[モリタ タケヒロ]
著・文・その他

田爪 宏二[タヅメ ヒロツグ]
監修

堀田 博史[ホッタ ヒロシ]
編集

内容説明

学校現場でICTを活用できる総合的な能力を育成するための「情報機器」の入門書。

目次

前半のガイダンス/情報社会と学校教育について
保護者宛の連絡文書の作成
情報モラル
効率的なWeb検索―修学旅行プランの作成
タイピングのスキルアップ
Excelで簡単な表の作成や関数の利用(1)―基本機能の理解と表の作成
Excelで簡単な表の作成や関数の利用(2)―データの並び替えや関数の利用
PowerPointでカレンダーづくり
映像作品を組み合わせたマルチメディア作品の作成
デジカメ写真やWebカメラでのビデオを組み合わせたマルチメディア作品の作成〔ほか〕

著者等紹介

森田健宏[モリタタケヒロ]
関西外国語大学英語キャリア学部教授。博士(人間科学)大阪大学

田爪宏二[タズメヒロツグ]
京都教育大学教育学部准教授。博士(心理学)広島大学

堀田博史[ホッタヒロシ]
園田学園女子大学人間健康学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品