「もののあはれ」を読み解く―『源氏物語』の真実

個数:

「もののあはれ」を読み解く―『源氏物語』の真実

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年05月19日 02時20分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 272p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784623081530
  • NDC分類 913.36
  • Cコード C3095

出版社内容情報

「もののあはれ」の情調といった恋愛の情趣や王朝の雅び心を探り当て、紫式部の比類なき妙筆の真意に迫る。日本が文化遺産として世界に誇る『源氏物語』。これまで多くの通釈書が出版されてきたが、不十分な文法知識が目立ち、また、「もののあわれ」の情調――恋愛の情趣や王朝の雅び心――についても正確に解されてこなかった。そこで、本書は『源氏物語』の誤読や曲解を指摘しながら、紫式部の妙筆の表現の真意を読み解く。
加えて、青表紙本よりも、河内本や別本の記述の方が優れていることを指摘し、学界の通念に一石を投じる。

まへがき

第1章 光源氏の人柄と教養
 1 父親としての光源氏の思慮 
 2 琴の名手だった光源氏
 3 自ら絵筆を執った光源氏
 4 書家としての光源氏
 5 光源氏の女性論

第2章 光源氏の女君たち
 1 誤解されてゐる六条御息所 
 2 朝顔の姫君の自尊心
 3 思慮深い玉鬘
 4 女三宮との晩年の日々

第3章 「憂きこと」多き光源氏
 1 藤壺宮への思慕
 2 須磨・明石での流謫生活
 3 女三宮と柏木との事件
 4 夕霧と二人の女君

第4章 源氏亡き後の物語??「宇治十帖」
 1 薫と宇治の姉妹
 2 浮舟をめぐる薫と匂宮
 3 蘇生した浮舟とその出家

第5章 『源氏物語』余説
 1 儒者の『源氏物語』観
 2 作家による『源氏物語』の口語訳
 3 森銑三翁と『源氏物語』
 4 『源氏物語』に見える「大和魂」の真義

あとがき
参考文献・引用書目一覧 
索  引

小谷 惠造[コタニ ケイゾウ]
著・文・その他

内容説明

「もののあはれ」の情調といった恋愛の情趣や王朝の雅び心を探り当て、紫式部の比類なき妙筆の真意に迫る。

目次

第1章 光源氏の人柄と教養(父親としての光源氏の思慮;琴の名手だった光源氏 ほか)
第2章 光源氏の女君たち(誤解されてゐる六条御息所;朝顔の姫君の自尊心 ほか)
第3章 「憂きこと」多き光源氏(藤壷宮への思慕;須磨・明石での流謫生活 ほか)
第4章 源氏亡き後の物語―「宇治十帖」(薫と宇治の姉妹;浮舟をめぐる薫と匂宮 ほか)
第5章 『源氏物語』余説(儒者の『源氏物語』観;作家による『源氏物語』の口語訳 ほか)

著者等紹介

小谷惠造[コダニヨシゾウ]
昭和9年鳥取県に生れる。昭和27年、大検に合格し、鳥取大学学芸学部(2年制)を修了の後、中学校に勤務の傍ら日本大学(通信教育部)文学部国文学科を卒業。昭和53年、県立倉吉東高等学校在職中に慶應義塾大学附属研究所斯道文庫に内地留学(半年間)。平成22年度、鳥取県文化功労賞を受賞。現在、国指定重要文化財河本家(稽古有文館)保存会会長。専門、鳥取県郷土史・儒学(論語)・国文学(源氏物語)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

maekoo

0
現代様々流付している古典注釈に関しては現代と古代の言語の違いと生活や風習等思想や考え方の違いによる言葉の分析の間違いを問うています 紫式部の作家としての造詣を深く評価しつつ原文の古語の持つ意味を大切にした分析がされていて面白く読みました 様々な作家によるの口語訳は痛烈でどれも原文のその時代の人々の思いや表現を成しえていないし先人の誤訳のある注釈をそのまま取り入れて著わしていると厳しく指摘しています 誤読や曲解を指摘しながら紫式部の妙筆表現の真意を読み解く原文研究源氏物語論研究に欠かせない面白い本です 2020/08/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12659679
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品