放送大学教材
道徳教育の方法

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 233p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784595315329
  • NDC分類 375.35
  • Cコード C1337

目次

徳道と道徳教育
日本における道徳教育の歩み
シティズンシップ教育の要請
子どもの発達と道徳教育(社会化論;道徳性発達論)
学校における道徳教育(教育課程上の位置づけとその目標;道徳の内容;道徳の指導計画)
道徳授業の実践(道徳の時間の意義;道徳の時間の指導過程・指導方法;新たな指導法の開発)
道徳教育における評価
道徳教育における家庭・学校・地域社会の連携
外国における道徳教育
道徳教育の課題―人権と道徳、道徳教育の妥当性

著者等紹介

堺正之[サカイマサユキ]
1956年富山県に生まれる。1979年広島大学教育学部教育学科卒業。1984年広島大学大学院教育学研究科教育学専攻博士課程後期中途退学。広島大学教育学部助手、九州産業大学教養部講師、助教授、福岡教育大学教育学部講師、助教授を経て、福岡教育大学教授。専攻は道徳教育学、教育哲学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

フィリッポ・インザーギ

0
道徳の歴史から、現代の手法まで網羅されています。2017/11/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9506710
  • ご注意事項

最近チェックした商品