放送大学大学院教材<br> 教育行政と学校経営

放送大学大学院教材
教育行政と学校経営

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 276p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784595139826
  • NDC分類 373.2
  • Cコード C1337

目次

戦後教育行政と学校経営の展開
国の教育行政機関と教育政策過程
教育財政のしくみと特徴
地方自治体の教育行政機関と教育政策過程
教育課程行政と学力保障
教育公務員法制と教員政策
教員の給与と勤務
教育費と教育の機会均等
学校経営をめぐる政策動向
学校の組織と文化〔ほか〕

著者等紹介

小川正人[オガワマサヒト]
1950年生。東京大学大学院教育学研究科博士課程単位取得退学。九州大学教育学部助教授、東京大学大学院教育学研究科教授を経て、2008年4月から放送大学教授。専攻は教育行政学。教育学博士。文部科学省第6期中央教育審議会副会長(平成23年2月~)、日本学術会議連携会員(平成23年10月~)、日本教育行政学会会長(第15期:平成19年10月~22年9月)、その他、多くの地方自治体の審議会委員等を務める

勝野正章[カツノマサアキ]
1965年長野県生まれ。1988年東京大学教育学部教育行政学科卒業。1990年~1991年Brunel大学大学院(英国)留学。1996年東京大学大学院教育学研究科博士課程単位取得満期退学。1996年~2000年北星学園大学専任講師・助教授。2000年~2004年お茶の水女子大学専任講師・助教授。2004年~東京大学大学院教育学研究科助教授・准教授。2008年~放送大学客員准教授。2008年~「教員の地位に関する勧告」の適用に関するILO/UNESCO共同専門家委員会委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。