「エネルギー計画2050」構想―脱原子力・脱炭素社会にむけて

個数:
  • ポイントキャンペーン

「エネルギー計画2050」構想―脱原子力・脱炭素社会にむけて

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2024年04月28日 01時25分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 176p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784588625404
  • NDC分類 501.6
  • Cコード C0031

出版社内容情報

原子力や火力発電に代わる自然・再生可能エネルギーの技術的発展が著しい現在、日本のエネルギー政策は持続可能な未来に向けてどのようなビジョンを描くべきなのか? 国内の現状のみならず、ドイツほか先進各国の環境政策、住宅・交通分野の市場の実態に通じた第一線の専門家たちが集い、2017年夏、法政大学サステイナビリティ研究所主催で行われたシンポジウムの記録。

内容説明

原子力や火力発電に代わる自然・再生可能エネルギーの技術的発展が著しい現在、日本のエネルギー政策は持続可能な未来に向けてどのようなビジョンを描くべきなのか?国内の現状のみならず、ドイツほか先進各国の環境政策、住宅・交通分野の市場の実態に通じた第一線の専門家たちが集い、2017年夏、法政大学サステイナビリティ研究所主催で行われたシンポジウムの記録。

目次

第1部 分析と提言(自然エネルギーを中心とする日本のエネルギー計画;専門家委員会、市民討議、政策形成―エネルギー政策形成過程の日独比較;パリ合意に逆行しない日本のエネルギー政策および気候変動政策を策定するために;ドイツのエネルギー大転換―日本のエネルギー政策への教訓)
第2部 総括討論(2050ビジョンと現在の新傾向の統合;定性的・定量的分析の統合;日本の再生可能エネルギー政策の問題点とその原因;FITの評価と今後;核エネルギーという負債;熱エネルギー政策をめぐって;温暖化問題とCCS;交通問題とエネルギー政策)