石の物語―中国の石伝説と『紅楼夢』『水滸伝』『西遊記』を読む

個数:

石の物語―中国の石伝説と『紅楼夢』『水滸伝』『西遊記』を読む

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

  • サイズ A5判/ページ数 419,/高さ 22cm
  • 商品コード 9784588495083
  • NDC分類 923.6
  • Cコード C1090

内容説明

『水滸伝』では石の下に封印されていた星の化身たちが解き放たれ、『西遊記』では孫悟空が石から生まれ、『紅楼夢』では天界で女神に見捨てられた石が人間界に下る。すべては石から始まるのだ。別名『石頭記』=「石の物語」とも呼ばれる『紅楼夢』を織りなすテクスト相関性―古代からの石伝説やテクストが時をこえて協奏し、いま“石の物語”として、新たな物語論、テクスト論、フィクション論を創造する。

目次

第1章 テクスト相関性と解釈
第2章 石の神話辞典(意味論的考察;女〓(か)と石 ほか)
第3章 石と玉―虚構性から道徳性まで(聖なる豊穣の石;美玉 ほか)
第4章 石の物語―矛盾と制約の諸問題(矛盾と制約の諸問題;通霊石と頑石―神知をもつ石と無知な石 ほか)
第5章 欲と空のパラドクス―テクスト相関のなかの石猿(好色な猿―中国とインドからの引用;民間伝承の石の過渡性 ほか)
第6章 文字を刻んだ石碑

著者等紹介

ジンワン[ジンワン]
マサチューセッツ工科大学教授。マサチューセッツ大学アマースト校で比較文学研究によりPh.Dを取得後、デューク大学で中国語中国文学を担当した後、2001年よりMITで中国文化研究・比較メディア研究の教授を務める

廣瀬玲子[ヒロセレイコ]
専修大学文学部教授。専門は中国文学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Hiroki Nishizumi

2
ほぼ論文で、馴染めなかった2018/07/27

りゃーん

0
晩年の林達夫はロシア文学を学び出し、その総体を<森の文学>と名付けた。 本書はまさに中国文学を<石の文学>と名付けたいような意気込みで始まる。 現在の日本のアニメや漫画において、出どこがハリウッドやディズニーではない、つまり幾原邦彦の「輪るピンクドラム」や「ユリ熊嵐」の連環構造やエロティシズム、永野護のFSSにおけるデカダンスや退廃性の元はオレはどうにも「紅楼夢」ではないか、という疑問に本書は答えを出してくれた。 それ以外にも孫悟空のモデル、インドのハヌマーン説や「水滸伝」における前半のヴァイオレンス節と2015/02/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9115251
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。