未完の平和―米中和解と朝鮮問題の変容 1969~1975年

個数:

未完の平和―米中和解と朝鮮問題の変容 1969~1975年

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

  • サイズ A5判/ページ数 508p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784588377051
  • NDC分類 319.21
  • Cコード C3020

内容説明

なぜ朝鮮半島は「冷戦の孤島」のように取り残されてしまったのか。1970年代前半の米中和解と南北対話という二つの緊張緩和の有機的連関を考察し、朝鮮半島における分断構造の質的変容を詳細に描き出す。

目次

序章 朝鮮半島をめぐる国際政治
第1章 二つの争点と米中ファクター
第2章 米中「接近」と軍事境界線の局地化
第3章 米中「対面」と南北「対面」
第4章 米中「和解」と敵対的な「双子体制」の成立
第5章 米中「戦略関係」と朝鮮問題の変容
第6章 米中関係の「裏」と分断構造の再制度化
終章 冷戦構造の変容と朝鮮問題

著者等紹介

李東俊[リドンジュン]
1969年韓国安東市生まれ。1994年ソウル大学校人文大学卒業(在学中に韓国陸軍服務)。1993‐2005年韓国日報記者。2008年東北大学大学院法学研究科博士後期課程修了。博士(法学)。現在、日本学術振興会外国人特別研究員。専攻は国際関係論、とくに朝鮮問題をめぐる研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

メルセ・ひすい

2
14 赤72 ★半世紀を超える栄華?ゲル?の中にも危険が迫っている…ダモクレスの剣?ガ(北の核・瀬戸際外交!米中共同介入による危機管理システムに突き付けラレタノダ)分断体制の均衡はイッソウ脆弱化 南・北・米朝・日韓・平和協定・冷戦構造の解体等⇒「超複雑な解読不能政治的連立方程式」+為政者の家庭の事情?この書が言うような米中和解によってデタントの時期は類推可か…なぜ朝鮮半島は「冷戦の孤島」のように取り残されてしまったのか? 1970年代前半の米中和解と南北対話という2つの緊張緩和の有機的連関を考察2011/02/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1043570
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。