イスラーム文化叢書<br> イスラームの祭り

個数:

イスラーム文化叢書
イスラームの祭り

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

  • サイズ B6判/ページ数 186,/高さ 20cm
  • 商品コード 9784588238055
  • NDC分類 167.6
  • Cコード C1322

出版社内容情報

イスラームの五柱のうち,礼拝,断食,巡礼に焦点を当て,信者の宗教経験とその内面,さらには社会的宗教としての側面を論じる。監訳者によるシーア派小史を付す。

内容説明

イスラームの五柱における礼拝・断食・巡礼について。その本質的・典型的要素を明らかにするとともに、信者の宗教経験とその内面、さらに社会的宗教としての側面を論じる。

目次

1 イスラームの基盤―祈祷と金曜礼拝
2 巡礼
3 ラマダーン
4 預言者と聖者
5 ムハッラム月一〇日

著者等紹介

フォン・グルーネバウム,グスタフ・エドモンド[フォングルーネバウム,グスタフエドモンド][Von Grunebaum,Gustav E.]
1909年、オーストリアに生まれる。ウィーンならびにベルリンの大学でギリシア語、ラテン語、アラビア語、ペルシア語、トルコ語およびその他の中東の言語と文化を学ぶ。1937年、アラビア語に関する処女作を発表し、その1年後の1938年、ニューヨークのアジア研究所に教授として招かれ、アメリカに移住する。シカゴ大学東洋研究所在職中の1951年にMuhammadan Festivalsを発表した。1957年、カリフォルニア大学ロサンジェルス校(UCLA)に近東研究センターを設立するために招かれて以来、同センターの理事として活動し、1972年、同地で没した

嶋本隆光[シマモトタカミツ]
1951年に生まれる。大阪外国語大学ペルシア語学科卒業。UCLA歴史学科大学院修了。現在、大阪外国語大学助教授

伊吹寛子[イブキヒロコ]
1942年、上海に生まれる。1964年、神戸女学院大学文学部英文学科卒業
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

可兒

2
イスラームはキリスト教の分派で、文明のおくれた地域に伝来したキリスト教・ユダヤ教が変質したものにすぎない、という考えが筆者の底流にある。今となっては勉強にはならない2009/11/24

ドウ

1
フサイン哀悼儀礼に関する章を読みたかったので読んでみた。オリエンタリズムで痛烈に批判されていたとおり、イスラームの記述は不公平で侮蔑的な部分も多い。しかし巡礼や儀礼のやり方を詳述した本を知らなかったのでその点では貴重。翻訳者のイスラーム方面の知識が不足していると思われるのが最大の欠点だと思った(些末な点だが、本文17頁最終行の記述の誤りを指摘出来ていない、など)。2015/01/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/287016
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。