ものと人間の文化史<br> 花札

個数:

ものと人間の文化史
花札

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月25日 03時41分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 357,/高さ 20cm
  • 商品コード 9784588216718
  • NDC分類 797.1
  • Cコード C0321

出版社内容情報

その誕生から現在までを辿りつつ花札をその本来の輝き、自然を敬愛して共存する日本の文化という特性のうちに描いた初の本格的研究。

内容説明

花札をその本来の輝き、“自然を敬愛して共存する日本の文化”という特性のうちに描く。法制史をはじめ文学作品におよぶ膨大な文献を渉猟して花札=賭博という強固なイメージからの脱却をめざすとともに、絵柄の変遷などにまつわる謎を解明する。

目次

序章 花札史研究の課題と方法
第1章 花札の誕生―賭博文化が盛んな中で(江戸時代中期)
第2章 花札の普及―それは博奕用具だったのか(江戸時代後期~明治前期)
第3章 花札の自由化―花札解禁と大流行期の到来(明治中期)
第4章 花札の公認―大日本帝国における(明治後期~昭和前期)
第5章 花札の衰退と再興―花札文化に未来はあるか(昭和後期~平成期)

著者等紹介

江橋崇[エバシタカシ]
1942年に生まれる。1966年、東京大学法学部卒業。法政大学法学部教授(憲法学)を経て、同大学名誉教授。遊戯史学会副会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件