哲学カウンセリング―理論と実践

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 415,/高さ 22cm
  • 商品コード 9784588186035
  • NDC分類 146.8
  • Cコード C1011

内容説明

プライド、家族、理想、死、そして自分…それらはいったい何なのか、そこに「正しさ」はあるのか。哲学の「対話」は、根本的な問いのなかで迷走する私たちに羅針盤を提供し、進むべき道へと導く。悩み多き現代人が必要とする「哲学的実践」の書。

目次

第1部 哲学カウンセリングの哲学(諸見解の概観;方法論の脱構築;哲学カウンセリングと心理療法の対話)
第2部 新しいモデル(基本点の統合;哲学カウンセリングとは何か)
第3部 実践編(事例研究1―短く、かつ的確に;事例研究2―諸段階を経験する;事例研究3―哲学グループ・カウンセリング;事例研究4―子どもたちへのカウンセリング)
付録

著者等紹介

ラービ,ピーター・B.[ラービ,ピーターB.][Raabe,Peter B.]
1949年ドイツ生まれ。バンクーバー在住のカナダ人。Fraser Valley大学教授。「哲学カウンセリングの哲学」に関する研究でカナダ初の博士号(Ph.D.)を取得。さまざまな職業を経験し、ラジオアナウンサー時代にインタビュアーとしてInternational Investigative Journalism Awardを受賞。こうした経験を通して、学問研究、教育、カウンセリング等への情熱が喚起される。「アメリカ・哲学・カウンセリング・心理療法学会」(the American Society for Philosophy,Counseling and Psychotherapy(ASCP))、および、「アメリカ哲学的実践家協会」(the American Philosophical Practitioners Association(APPA))に所属。また、哲学カウンセリングの実践も行ない、ホームページを開設している。論文多数

加藤恒男[カトウツネオ]
1942年生まれ。名古屋大学大学院文学研究科哲学・西洋哲学史博士課程単位取得満期退学、文学修士。中京女子大学健康科学部助教授

岸本晴雄[キシモトハルオ]
1936年生まれ。名古屋大学大学院文学研究科哲学・西洋哲学史博士課程単位取得満期退学、文学修士。日本福祉大学名誉教授

松田博幸[マツダヒロユキ]
1961年生まれ。大阪府立大学大学院社会福祉学研究科博士後期課程単位取得満期退学、社会福祉学修士。大阪府立大学人間社会学部助教授

水野信義[ミズノノブヨシ]
1943年生まれ。名古屋大学医学部卒業。精神科医。臨床心理士。日本福祉大学社会福祉学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。