連歌史―中世日本をつないだ歌と人びと

個数:

連歌史―中世日本をつないだ歌と人びと

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年06月03日 01時00分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 381p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784585291350
  • NDC分類 911.2
  • Cコード C3095

出版社内容情報

歌が人々の紐帯となる時代があった南北朝期から室町期にかけて、日本文化史上、特筆すべきムーブメントが起こった。
天皇や貴族、武士や僧侶など、地位や身分を越えて人びとの紐帯となった「連歌」である。
この連歌を専らとする連歌師たちは、歴史の中でどのように立ち回り、その地位を築きあげていったのか。文芸としての連歌をどのように展開させていったのか。
丁寧に諸資料を読み解き、時代のなかに連歌師のあり方を位置付けた名著を装いを新たに復刊。近年盛んとなっている室町期研究における必読の書。

はしがき

? 連歌と連歌師
1 連歌の魅力
2 連歌の発展と式目の形成
3 連歌師
4 連歌会
5 賭け連歌


? 連歌師
1 連歌師の誕生
2 鎌倉後期の連歌師
3 南北朝時代の連歌師
4 室町時代の連歌師
5 戦国時代の連歌師


? 連歌師の行動と文学
1 京洛における連歌師
2 地方好士たちの中へ
3 地方連歌師

? 連歌師の遺産
1 連歌作品―連歌は現代においても鑑賞できるか―
2 連歌論 古典研究―芸術論としての完成度―
3 紀行―連歌師の旅の意識―

V 紹巴―ある連歌師の典型―
1 生涯?―三十歳まで―
2 生涯?―五十歳まで―
3 生涯?―栄達と挫折―
4 連歌師紹巴

? 連歌師のゆくえ―まとめに代えて―
1 最後の連歌師
2 連歌師はなぜ消えて行ったか


主要参考文献・引用出典リスト

あとがき

連歌師関係略年表

索 引

奥田勲[オクダ イサオ]
聖心女子大学名誉教授。専門は日本中世文学。
著書に『明恵―遍歴と夢』(東京大学出版会、1978年)、『連歌師』(評論社、1986年)、『宗祇』(吉川弘文館、1998年)、共編著に『明恵上人資料第二』(高山寺資料叢書、東京大学出版会、1978年)、論文に「明恵上人夢記研究の現況と問題点」(『智山学報』第61輯、2012年)などがある。

内容説明

南北朝期から室町期にかけて、日本文化史上、特筆すべきムーブメントが起こった。天皇や貴族、武士や僧侶など、地位や身分を越えて人びとの紐帯となった「連歌」である。この連歌を専らとする連歌師たちは、歴史の中でどのように立ち回り、その地位を築きあげていったのか。文芸としての連歌をどのように展開させていったのか。丁寧に諸資料を読み解き、時代のなかに連歌師のあり方を位置付けた名著を装いを新たに復刊。近年盛んとなっている室町期研究における必読の書。

目次

1 連歌と連歌師
2 連歌師
3 連歌師の行動と文学
4 連歌師の遺産
5 紹巴―ある連歌師の典型
6 連歌師のゆくえ―まとめに代えて

著者等紹介

奥田勲[オクダイサオ]
1936年生。聖心女子大学文学部名誉教授。東京大学大学院博士課程を経て、東京大学助手、宇都宮大学教授、聖心女子大学教授、コロンビア大学客員教授、カリフォルニア大学バークレー校客員教授を歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品