• ポイントキャンペーン

パブリック・ヒストリー入門―開かれた歴史学への挑戦

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 479p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784585222545
  • NDC分類 201
  • Cコード C1021

内容説明

人びとが語り、紡いできた歴史、そして、人びとが歴史とともに、歴史を糧に生きていくという行為に目を向け、学問と社会の対話を目指す「パブリック・ヒストリー」は、いま世界的な広がりを見せている学問分野である。歴史学や社会学、文化人類学のみならず、文化財レスキューや映画製作等、さまざまな歴史実践の現場より、歴史を考え、歴史を生きる営みを紹介。人間と歴史との関わりを考え、日常に活かしていくための知識と方法を伝える貴重な一冊。パブリック・ヒストリーを考えるための日本初の概説書!

目次

1 理論 Theories(パブリック・ヒストリーとはなにか?;“ありのままの事実”を支えるもの―近代日本における歴史実践の多様性;プラクティカル・パストと日本史―中世歴史実践史ノート)
2 実践 Practices(歴史家とは誰か? Who is the Historian?;協働 Collaboration;オーラル・ヒストリーとライティング・ヒストリー Oral History and Writing History;ミュージアムとアーカイブズ Museums and Archives;デジタル・パブリック・ヒストリー Digital Public History;アートと歴史映写 Art and Historiophoty)

著者等紹介

菅豊[スガユタカ]
1963年生まれ。東京大学大学院情報学環・学際情報学府、東洋文化研究所教授。専門は民俗学

北條勝貴[ホウジョウカツタカ]
1970年生まれ。上智大学文学部教授。専門は東アジア環境文化史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 2件/全2件