東洋文庫<br> 徂徠集 序類〈1〉

個数:

東洋文庫
徂徠集 序類〈1〉

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年06月05日 01時54分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 359p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784582808773
  • NDC分類 121.56
  • Cコード C0110

出版社内容情報

「序」とは書物の序のほか、人物を祝ったり旅立ちを送る文章を指す。『徂徠集』収録40点の生成過程を丹念に辿る訳注の一冊。

荻生 徂徠[オギュウ ソライ]
著・文・その他

澤井 啓一[サワイ ケイイチ]
著・文・その他

岡本 光生[オカモト ミツオ]
著・文・その他

相原 耕作[アイハラ コウサク]
著・文・その他

高山 大毅[タカヤマ ダイキ]
著・文・その他

内容説明

「序」とは書籍に対するもののほか、ある人物を祝ったり、その旅立ちに送る文章を指す。『徂徠集』収録の40点を成立順に配列、丹念に訳注を施し、古文辞学の生成過程を辿り直す。

目次

秦君の五十を賀するの序
野生の洛に之くを送るの序
次公の字に叙して行に贈る
江若水の詩に叙す
香洲師を送るの序
桃源藁の序
一刀万象の序
香国禅師の六十を賀するの叙
広陵問槎録の序
消間集の序〔ほか〕

著者等紹介

澤井啓一[サワイケイイチ]
1950年生まれ。早稲田大学大学院後期課程修了。恵泉女学園大学名誉教授

岡本光生[オカモトミツオ]
1949年生まれ。早稲田大学大学院博士課程修了。埼玉工業大学名誉教授

相原耕作[アイハラコウサク]
1970年生まれ。東京都立大学大学院博士課程修了。博士(政治学)。明治大学政治経済学部専任講師

高山大毅[タカヤマダイキ]
1981年生まれ。東京大学大学院博士課程修了。博士(文学)。駒澤大学文学部専任講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。