住んでいい町、ダメな町―自然災害大国・日本で暮らす

電子版価格
¥1,232
  • 電書あり

住んでいい町、ダメな町―自然災害大国・日本で暮らす

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 172p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784575308129
  • NDC分類 369.3
  • Cコード C0076

内容説明

地震・津波・火山噴火・土石流…あなたを被災から遠ざける必携の1冊。住む家ではなく、それが建つ土地を知ることが第一歩。自然災害密集地帯・首都圏をモデルに日本の“地”を知る。

目次

第1章 「あの街に住みたいな」が落とし穴
第2章 首都圏を襲った歴史災害
第3章 絶対条件を満たす地盤に住みたい町を見つける
第4章 ここまで確認、台地の災害危険度
第5章 それでも「あの街」に住みたい人へ
第6章 首都圏はなぜ自然災害密集地帯なのか
第7章 「自然災害と生きる」ということ

著者等紹介

大木裕子[オオキユウコ]
地球科学コミュニケータ、修士(理学)、中小企業診断士。東京大学地震研究所、出版社(コンピュータ雑誌や医学専門書などの編集)を経て、ウェブサイト「Solid Earth Channel」を主催。震災時には、SNSを駆使して情報を発信し広く知られることに(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

アクビちゃん

52
【図書館】私の住んでるいる所は、川も海も近いので、地盤は緩い〜!なので、家が売れるうちに売って、次男が高校入学を機に、今度は災害に強い所(市内)に住みたいと思い読んだのですが…(´-﹏-`;) 教えられた「地理院地図」を見てビックリ!!なんと、住んでる市には、地盤が強い場所がないではないですか!!とても、参考になりました。この本を読んだら、便利で格好いい街より、安全な所がやはり良いと思うので、土地の価値が、ひっくり返ります。これから、住宅購入を考えている方は読んでみてください。2019/03/31

ぶんこ

42
多くの方が分かり易いと書かれていますが、私には難しかったです。電子国土Web を開こうとしましたが、本書の説明にあったページにはならず、調べてみたら平成31年3月に閉鎖されていました。ハザードマップなども表示はされますが、色が何を表しているのかの説明がどこにあるのかも分かりませんでした。パソコンではなくタブレットだからでしょうか?結局わからないまま、自分としては引越すつもりもないので、万一に備えて防災用品、避難経路確認に心するに落ち着きました。2019/04/13

壱萬弐仟縁

29
前提としては、東京都内と周辺大都市での生存競争を語られていると思われる。万年前はたかだか、千年前はこのあいだ(7頁)という時間感覚に慣れないと地震など天変地異の地球原理の正しい理解はできない。中南信人には新宿は高速バスや中央東線の終着駅で関心がある(24頁)。軟弱地盤に都庁を建てているという。新宿にも地盤の性質では個性、多様性があるとのこと。避難場所は徒歩で調べること(129頁)。行政の地図だけでは得られない情報は自らの足で知る必要があるという。他の地域も同様であろう。 2015/04/03

ショア

27
住みたい街ナンバー1とか、都市まで電車で何分で便利とかに踊らされる前に、まずは地盤や災害時のハザードマップを確認しましょうよ、という言われてみれば当たり前の提言。地震だけでも世界に類を見ないほど、その他自然災害も起きやすい地球規模ではまだ新しい島国で土地探しをするなら常識にしたい内容。2023/03/27

naobana2

15
関東で家を買いたい人は是非チェックください。2015/09/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9254531
  • ご注意事項