エクス・リブリス<br> エウロペアナ―二〇世紀史概説

個数:

エクス・リブリス
エウロペアナ―二〇世紀史概説

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月25日 15時33分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 146p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784560090350
  • NDC分類 230.7
  • Cコード C0097

出版社内容情報

現代チェコ文学を牽引する作家が20世紀ヨーロッパ史を大胆に記述。笑いと皮肉のなかで、時代の不条理が巧みに表出される。

【著者紹介】
1957年、チェコ人の父とイタリア系フランス人の母の間にプラハで生まれる。1984年フランスに渡り、チェスの講師として働いたのち、雑誌編集や辞書の編纂に携わりながらチェコ語で創作を開始。2001年、『エウロペアナ』でデビュー。他にチェコ語/フランス語の双方向の翻訳を多数手がけている。パリ在住。

内容説明

現代チェコ文学を牽引する作家が、巧みなシャッフルとコラージュによって、「ヨーロッパの20世紀」を大胆に記述。国内外で反響を呼び、20以上の言語に翻訳された斬新な歴史‐小説。

著者等紹介

オウジェドニーク,パトリク[オウジェドニーク,パトリク] [Ou〓edn´ik,Patrik]
1957年、プラハ生まれ。1984年、フランスに渡り、チェスの講師として働いたのち、雑誌編集や辞書の編纂に携わりながらチェコ語で創作を開始。2001年に刊行された『エウロペアナ』が欧州各地で話題を呼ぶ。小説『偶然の一瞬、一八五五』がラ・スタンパ紙(伊)の2007年のベスト・ブックに選ばれたほか、詩集、戯曲、ユートピア論など、著作多数。パリ在住

阿部賢一[アベケンイチ]
東京都生まれ。立教大学准教授。専門は中欧文化論、比較文学

篠原琢[シノハラタク]
東京都生まれ。東京外国語大学教授。専門は中央ヨーロッパ近・現代史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ケイ

146
ブラックでシニカルな語りに秘めた訴えに耳を傾けろ。第一次世界大戦から21世紀に入るまでのヨーロッパ全体及び各国の思想や、哲学、常識の変遷を淡々と感情をまじえずに。それでも、描写される内容で、共産主義とナチス、ロシアへの激しい糾弾と、ユダヤ国家への多少の非難が、そこだけ熱を帯びて盛り上がっているのがみてとれる。フランスとイギリスに対しては、その舌が少し甘いな…と思っていたら、解説を読んで納得した。彼はチェコからフランスに亡命していた。共産主義の恐ろしさをここから読み取って欲しいと思う。2019/04/21

matfalcon

54
共産主義がは政治体制ではなく、歴史だという。必要な物資がそれを必要とする人に均霑するのが理想なら、iPhoneの最新式が日本円で17万円もするパプアニューギニアはその歴史を見ていない。この66段落の現代の徒然草は筆の赴くままに世界をえぐりとる。ちなみに、世界の言語の240が96%を占め、残りの4%に5,421が犇き、話者が1人だけというのも51あるという。2017/07/12

旅するランナー

52
チェコ作家によるブラックジョーク歴史随筆。20世紀の大いなる失望は、義務教育や教養や文化のおかげで人間がより優れ、より人間的になると19世紀に期待されたことが実現しなかった点だって。人類の愚かさを再認識できる。2017/10/06

harass

51
防毒マスクをしたロバ?と両側の人間の表紙が印象的な本。勝手に分厚く大きな本だと思い込んでいたが実物は薄く小さく拍子抜けした。場所や時間がランダムに語られる、20世紀の歴史エピソード。二度の世界大戦の話が多い。なんどか意図的に繰り返される話がある。登場人物がないので小説ではないが歴史書というわけでもない。筒井康隆の短編であったような印象。だいたい世界大戦の話はグロテスクで皮肉に満ちたものが多く、戦後から今現在までの繋がりにやるせなさを感じる。教科書のような冷徹な語りは、諦観が漂う。図書館本。2016/04/15

zirou1984

43
20世紀は歴史の意図を糸としてほつれさせる世紀だった。それは必然性を持って漸進的に発展している訳ではなく、法則的なものが見出せないまま時に幾度も同じ場所を巡るように積み重なっていくものだと。だからこそ本書は20世紀をそのように描き出す。一つの軸に収めることなく、わからないものとしてその重さを幾重にも塗り重ねるように描き出されたそれは、困難な20世紀を過ごしたチェコという地場も当然関係しているだろう。しかしながらそうしたわからなさに留まって安易さを拒絶する態度こそ、たまらなく胸を震えさせてくれるのだ。2016/02/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8167866
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。