アルゴリズミック・リーダー―破壊的革新の時代のマネジメント

個数:
電子版価格
¥2,200
  • 電書あり

アルゴリズミック・リーダー―破壊的革新の時代のマネジメント

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

  • サイズ 46判/ページ数 315p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784532323578
  • NDC分類 336.17
  • Cコード C0034

出版社内容情報

あなたより賢い頭脳を持った機械をコントロールできる?

 ユナイテッド航空3411便のオーバーブッキングによる乗客の強制退去事件を覚えているだろうか。航空会社が座席数より多めの予約を受けるのは日常的で、「便変更に協力いただければ1万円を差し上げます」などというアナウンスを聞いたことがあるだろう。当の3411便も4名に便の変更が必要となり、誰に降りてもらうかは、複雑なデータセットとアルゴリズムに基づきAIが特定した。しかし、1人だけ頑なに拒否。強制的にひきずり降ろされる映像が、SNSで世界中に拡散する。彼は医師で、患者との約束があった。その結果、航空会社は批判に晒され、最終的にはトップの辞任にまで追い込まれた。

 技術の進化、AIの深化によって機械は飛躍的に賢くなっていき、我々の日常業務を代替する範囲は着実に広がっていく。その機械はどんどん複雑化するアルゴリズムのもとで動く。では、日常生活のあらゆる側面を変革するこれらの進化が、仕事、リーダーシップ、および創造性の未来にとって何を意味するのかを理解できているだろうか? 機械知能の急速な進歩のもと、21世紀における人間の知能の真の可能性は何なのか?

 本書は、未来を読むことで世界的に高い評価を受ける著者が、長年にわたる研究と最先端の専門家、経営者たちへのインタビューをもとに、アルゴリズム時代に成功するために必要な10の原則を提示するもの。前例のない変化を続けるこの時代に生き残り、繁栄するために、あらゆる規模の組織とリーダーに希望的で実用的なガイドを提供する。

目次

序 アルゴリズム時代へようこそ
第1部 あなたの心を変える(未来からの逆算;10%ではなく10倍;計算論的に考えよ;不確実性を受け入れよ)
第2部 あなたの仕事を変える(企業文化をオペレーティング・システムにせよ;業務を行うのではない。設計するのだ;自動化して、高度化せよ)
第3部 世界を変える(答えがXなら、Yは何だ?;疑問に思ったら、人間に聞け;利益ではなく、目的のための問題解決)

著者等紹介

ウォルシュ,マイク[ウォルシュ,マイク] [Walsh,Mike]
豪州生まれ。1999年、ニューサウスウェールズ大学卒。マッキンゼーからスピンアウトしたXT3社(現・電通アイソバー)、News Corporationなどを経て、2006年、戦略アドバイスを提供するコンサルティング会社Tomorrow設立、CEO就任。日本企業を含めクライアント多数

松本剛[マツモトゴウ]
KPMGコンサルティングパートナー。KPMGジャパンマネジメントコンサルティング統括責任者。マサチューセッツ州立大学経営情報学部卒。PMIプロジェクトを主軸に、金融機関やライフサイエンス企業を中心としたグローバルプロジェクトに取り組み、グローバルガバナンス構築、オペレーティングモデルの最適化、デジタル分野における新技術を利活用した新規事業開発等のプロジェクト支援ならびにデジタリゼーションに伴う組織トランスフォーメーション支援を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

なっしー

10
アルゴリズミックリーダーは、将来をイメージしそこから考える(将来の顧客にフォーカスする)。プロセスではなく原則が大事(原則に立ち戻った分析、原則による管理)。自動化によって人を減らすのではなく、自動化し高度化すると信じる(自動化により人がやらなくなる仕事と新しく生まれる仕事)。利益ではなく目的のために変革する。2021/12/14

jackbdc

1
リーダーシップやマネジメントを担う人だけではなく全てのビジネスパーソンに該当する内容であると思った。AI時代に起こる劇的な環境変化に適応せよ!というマインド変化を促す内容であったと捉えている。特に、印象に残った点を3つ。1.業務を行うのではなく設計する。ビジネスモデルのみならず組織変革にもテクノロジーの恩恵が活用できる。2.AIが意思決定した理由を説明できなくなることが生じるが、その際にどう判断すべきかリーダーの決断が問われる。3.テクノロジー化により空いた時間を対人関係に注ぎ込むことが肝要。2020/12/10

Go Extreme

0
全員が破壊者 最も困難=文化 成否:何を意味・速く学習 リゾームのなかのリーダー アルゴリズムから 子供たちに学ぶ デバイス<エクスペリエンス 10%<10倍 データに従う 存在しない未来想像 第一原理から 知性拡張 パワー言語 意思決定監査 ブレイン・トラスト 実験:答え<質問探求 牢獄の監守<庭師 業務を行う<設計 スケールアップ デジタル・ツイン 自動化・高度化 メタチーム 入れ替え<構想 適切な倫理基準 パイアスの自動化を回避 目的のための問題解決 アルゴリズムの不平等性 自身を変革→業務変革 2020/11/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16434242
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。