キャッシュレス・マーケティング―ウィン‐ウィンの仕組みを築く

個数:
電子版価格
¥1,870
  • 電書あり

キャッシュレス・マーケティング―ウィン‐ウィンの仕組みを築く

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月16日 22時40分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 216p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784532323530
  • NDC分類 338.2
  • Cコード C0034

出版社内容情報

 決済業界のイノベーションの波に乗れずに衰退していく企業、企業としては生き残るが、大きくビジネスモデルを変革するものが出てくる時代がやってきました。一方で、大きなチャンスを手にする新規参入企業が登場するのかもしれません。今後、決済の世界で覇者となるのは、従来のカード会社か? 小売や通信などの異業種のプレーヤーか? やはりGAFAなのか? それとも、これまで以上に国際ブランドが力をつけてくるのか? あるいは、いまは誰も想像もしていないプレーヤーが勝者となるのか? 生き残りを賭けた戦いはすでに始まっています。
 本書では、ともすると供給者側の論理に終始してしまうことも懸念される、昨今の消費者不在のキャッシュレス推進に一石を投じ、日本であるべきキャッシュレスと、キャッシュレス社会で勝ち抜くための要諦を、決済事業者と加盟店それぞれの経営戦略の観点から論じます。日本におけるキャッシュレスは、加盟店と決済事業者がWin-Winの関係を構築し、キャッシュレスを通じて企業の売上成長に貢献し、消費者も自らが気づいてすらいなかったニーズが満たされるような形で進展すべきです。いまは残念ながらそうはなっていません。真のキャッシュレス時代到来へ向けたアクションを本書では考えます。

内容説明

ポイント経済圏、送客プラットフォーム、Life Value Creator(LVC)―企業の成長に貢献し、消費者の未知のニーズを満たす真のキャッシュレス戦略を大胆に提言。

目次

序章 2040年のビジネスマンMr.CL(Cashless)さん45歳のある1日
第1章 なぜ、今キャッシュレスなのか?
第2章 キャッシュレスからキャッシュレス・マーケティングへ
第3章 キャッシュレス推進だけで経済は活性化しない
第4章 これまで「ほぼ無風?」だった日本のクレジットカード業界
第5章 「QR祭り」はクレジットカード業界に刺激を与える起爆剤
第6章 GAFAが大きな脅威になることはないが、テクノロジーの進化は見逃せない

著者等紹介

長谷部智也[ハセベトモヤ]
アクセンチュアビジネスコンサルティング本部ストラテジーグループマネジング・ディレクター。東京工業大学大学院修了、ミシガン大学ビジネススクール修了(MBA Essentials for Executive Education)。三井住友銀行を経て、A・T・カーニー、ベイン・アンド・カンパニー、アクセンチュアにて20年に及ぶコンサルティング経験。コンサルタントとしてキャリアを積む一方で、事業会社役員としても国内大手アパレルの株式会社TSIホールディングス上席執行役員、マスターカード日本地区上席副社長兼営業統括責任者を歴任し、事業のターナラウンドを担う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Yuichi Tomita

3
正直、期待はずれ。AIやブロックチェーンやら流行りの言葉を沢山並べているだけのように感じた。記載の内容もいくつか怪しかったり、章のタイトルに対して中身が伴っていなかったり。コンサル屋の得意とする深い分析はどこに? ホンマにアクセンチュアなんかいなと思うくらいのレベル。なるほどと思わせてくれよ。2020/10/27

Yuichi Tomita

2
再読。やっぱりあまり面白くはない。2020/10/31

masabox

0
とはいえ、きっちりと日本でもキャッシュレスは市民権を得ました。それは利用者側であり、その先のハナシもあるわけですと言う仕組みなハナシ。でもっても一般利用者や、世間的な認知度を広めない限りは、その先はないわけなんで、ここ1,2年ってのは、その分野はまさにもう大量発生の類でありました。で、そんなお祭り騒ぎも落ち着いた先には、その先があり、こういうのって数年度再読しても面白いんだよな。2021/10/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16604025
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。