わかりやすくやさしくやくにたつ<br> 図解!わかりやすーい プラスチック材料を使った機械設計実務入門―材料特性にとことんこだわって解説

個数:

わかりやすくやさしくやくにたつ
図解!わかりやすーい プラスチック材料を使った機械設計実務入門―材料特性にとことんこだわって解説

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2024年04月26日 21時25分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 163p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784526082016
  • NDC分類 531.28
  • Cコード C3053

出版社内容情報

プラスチック材料を使った機械設計について、必要な図表や式から紹介。それらをしっかり読み取れるように解説した入門書。

目次

序章 プラスチックの材料特性を考えることの重要性
第1章 プラスチックを使ったものづくりの概要
第2章 プラスチック材料の基礎知識
第3章 物性表から読み取るプラスチックの基本特性と設計のポイント
第4章 トラブルを防ぐ!プラスチックの応用特性と設計のポイント
第5章 プラスチックの材料特性を考慮した設計の進め方
付録 プラスチック材料特性便利帳

著者等紹介

田口宏之[タグチヒロユキ]
1976年長崎県長崎市生まれ。田口技術士事務所代表。技術士(機械部門)。九州大学大学院修士課程修了後、東陶機器(株)(現、TOTO(株))に入社。12年間の在職中、ユニットバス、洗面化粧台、電気温水器等の水回り製品の設計・開発業務に従事。金属、プラスチック、ゴム、木質材料など様々な材料を使った製品設計を経験。また、商品企画から3DCAD、CAE、製品評価、設計部門改革に至るまで、設計業務に関するあらゆることを自らの手を動かして実践。それらの経験をベースとした講演、コンサルティングには定評がある。2015年、福岡市に田口技術士事務所を開設。中小製造業やスタートアップ企業へ、製品立ち上げや人材育成の支援などを行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

changood

0
入門とあるだけあり、基本的なことを学べる。自分のレベルからしてちょうど良かった。●たしかに授業は金属中心だった。当時はプラスチック使用量も少ない時代だったのかな。●設計者は、浅くてもいいから広い知識を持ち、方向性を決めることが必要。●分子量が大きいとは、麺の長さが長い、絡み合いが増えて特性アップ、MFR小さい、劣化すると分子量減る。●成形収縮率が大きいと離型しやすく抜き勾配小さくできる。●劣化の寿命予測は、熱劣化と加水分解はアレニウス、紫外線劣化は耐候性試験。2023/08/18

いっしー

0
「はじめに」より。設計者がプラの材料特性について学ぶ機会は非常に少ない。工学系の学校でも材料に関する授業は金属が中心。プラに関する書籍も多数あるものの、多くが材料自体の専門家や成形・金型の技術者向けに書かれたもの。設計者にが読むには難解すぎたり、知る必要のない内容だったりする。/まさにその通りで本書はプラを使った機械設計に特化した技術で大変分かりやすかった。2022/07/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19518633
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。