B&Tブックス 今日からモノ知りシリーズ<br> トコトンやさしい 土壌の本

個数:

B&Tブックス 今日からモノ知りシリーズ
トコトンやさしい 土壌の本

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2024年03月29日 21時09分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 159p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784526077142
  • NDC分類 613.5
  • Cコード C3034

内容説明

土壌(土)は地球上の生物の営みを支えています。本書では、私たちの生活と密接に関係している土壌の成り立ち、農作物が好む土壌、土の種類、環境問題と土壌の関係などをていねいに解説します。

目次

第1章 土とはなにか
第2章 生命を育む土
第3章 食べ物を育てる土
第4章 環境を守る土
第5章 土にもいろいろある
第6章 土を自然災害などから守る
第7章 私たちの日常生活と土

著者等紹介

藤原俊六郎[フジワラシュンロクロウ]
農学博士・技術士。1970年島根大学卒業、神奈川県農業技術センター、明治大学農学部客員教授を経て、2011年より明治大学農場特任教授

安西徹郎[アンザイテツオ]
農学博士。1973年北海道大学大学院農学研究科修了、千葉県農林総合研究センター、JA全農主席技術主管を経て、2015年より(一社)日本土壌肥料学会常務理事

小川吉雄[オガワヨシオ]
農学博士。1971年東京農業大学卒業、茨城県農業総合センターを経て、2008年より鯉淵学園農業栄養専門学校教授・東京農業大学客員教授

加藤哲郎[カトウテツオ]
博士(農学)。1972年東京農工大学卒業、東京都農林総合研究センター、金沢学院短期大学教授を経て、2014年より明治大学農学部兼任講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

たまきら

30
ミミズコンポストの役に立つかな、と思って取り寄せてみました。形成からはじまり、私たちがいかに土壌と深く関わっているかが俯瞰的に説明されていて面白かったです。私たちはみんないつか土壌の一部になる。おおらかに受け止めてくれる存在に感謝感謝。うちのミミズコンポスト、8月ついにごみの処理能力が10キロを超しました。ミミズすごいなあ。2022/09/06

トムトム

23
土は生物がいないと出来ない。生物がいなければ岩と砂だけの荒涼とした風景になってしまう。なるほど!良い土は水が浸み込むけれど、水はけは良く、ミネラル分(肥料)を吸着する土!畑は使い続けると荒れてしまうけれど、田んぼは数千年使っても土が痩せないとか。色々と物知りになれる知識が書いてありました。2022/03/23

マグロのお刺身

8
図書本。 植物に欠かせない土壌。そんな土壌についてのお話かなり詳しい!!2022/07/14

punyon

7
図書館の新刊本にあったので、単純に庭で始めたたった3本の苗の家庭菜園の参考に・・と借りてきたが、そんな本ではなかったようだ。地球規模での食物連鎖等を踏まえた土壌。簡単に言えば落ち葉を虫や微生物が分解し作られた土が、また植物の栄養となっていくという、極々初歩の話。ちょっと本のチョイスミスをしちゃったみたいです(^^ゞ2018/06/10

abc99deg99

6
初年には書類を捌く=スピード重視で処理していたものを2年目に入り根本から✎。導入時は毎回やさしいシリーズに頼る📖知らなくても業務に支障はないけれど余力が出来たのでまずは「土壌」。なんとなくは分かるけれど、キッチリ説明すると?何のためにやる?成分量によって何がどう変わる?調整はどうするの?小中の理科でやったかもなぁ。。くらいの記憶だったけれど「へぇー」が沢山。やる気が継続すれば、分析結果の見方&対処法本にステップアップしたい🌿2022/04/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11751349
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。