春・夏・秋・冬 どうぶつえん

個数:
電子版価格
¥1,760
  • 電書あり
  • 動画あり

春・夏・秋・冬 どうぶつえん

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2024年04月26日 11時29分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 144p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784491035550
  • NDC分類 480
  • Cコード C0040

出版社内容情報



動物園の楽しみが増える! こんな季節限定の動物たちの姿を知っていますか?【春】お花見に興じるナマケモノ
*
【夏】水風呂に飛び込むトラ
*
【秋】恋してお尻を赤くするニホンザル
*
【冬】ネギで風邪予防するチンパンジー
*
こんな季節限定の動物たちの姿を知っていますか?
***
日本の動物園に暮らしている動物たちは、
私たちと同じ季節を生きています。
四季折々に見せる「季節限定の姿」を集めました。
絵本のようなイラストとともに楽しむ
“動物園版 歳時記”です。

どうしてそんな見た目になるの?
どうしてそんな行動をするの?
そんな「季節限定の姿」のギモンにも応えます!

動物園の楽しみがぐんぐん増える1冊です。


はじめに


1章 春のどうぶつえん
フタユビナマケモノ
ニホンジカ
ライオン
ニホンイシガメ
アサギマダラ
ヒツジ
アメリカビーバー
インドクジャク
ベニイロフラミンゴ
ミナミコアリクイ
ジャイアントパンダ

[コラム]動物が動物園に来るまで
[コラム]動物園が閉まったあと、動物は何をしているの?


2章 夏のどうぶつえん
ハシビロコウ
レッサーパンダ
ホッキョクグマ
フェネック
シロイワヤギ
フンボルトペンギン
アジアゾウ
トラ
ニシゴリラ
カリガネ
カバ
アカカンガルー
シロサイ
サバンナシマウマ
コツメカワウソ

[コラム]雨の動物園
[コラム]動物たちは何を食べているの?


3章 秋のどうぶつえん
ニホンザル
ニホンリス
トウホクノウサギ
アカカンガルー
シロイワヤギ
ヒメウォンバット
ホンドフクロウ
ワオキツネザル
コアラ

[コラム]お年寄り動物のためにできること
[コラム]動物が病気になったらどうするの?


4章 冬のどうぶつえん
トキ
カピバラ
チンパンジー
ニホンヤマネ
ミシシッピワニ
アミメキリン
動物たちのあしあと
オランウータン
ジャイアントパンダ
プレーリードッグ
トナカイ
モルモット
ニホンザル
クロサイ
フタコブラクダ
オオカミ

[コラム]動物のためになるトレーニング
[コラム]動物園で働くためにはどうすればいいの?


主な日本の動物園
さくいん


森 由民[モリ ユウミン]
著・文・その他


内容説明

春、ナマケモノ、お花見に興じる。夏、アジアゾウ、鼻シャワーで気分爽快…こんな季節限定の姿を知っていますか?動物園の楽しみが増える!

目次

1章 春のどうぶつえん(特等席でお花見中桜の道をのんびり散歩 フタユビナマケモノ;オスはどこへ消えた?春のトレンドは「角なし」 ニホンジカ ほか)
2章 夏のどうぶつえん(ホースのシャワーでふるさとアフリカの雨季体験!ハシビロコウ;リンゴの短冊で七夕に何を願う?レッサーパンダ ほか)
3章 秋のどうぶつえん(恋の季節を迎え顔とお尻が赤く色づく ニホンザル;冬の訪れを前に木の実をためこむ ニホンリス ほか)
4章 冬のどうぶつえん(春を前に薄墨色の恋化粧 トキ;いい湯だな冬は露天風呂で温まる カピバラ ほか)

著者等紹介

森由民[モリユウミン]
1963年12月27日生まれ。1年の半分は動物園に通う動物園ライター。日本各地の動物園を訪れ、飼育員さんと動物のかかわり、動物展示の手法などの取材を続けている。動物園に関するガイドや講演も多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。