筑摩選書<br> 100のモノが語る世界の歴史〈1〉文明の誕生

個数:

筑摩選書
100のモノが語る世界の歴史〈1〉文明の誕生

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月19日 10時53分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 285p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784480015518
  • NDC分類 209
  • Cコード C0320

出版社内容情報

物には固有の来歴がある。その痕跡を子細に見てゆくと、歴史の知られざる一面が現れる。大英博物館の所蔵する世界の至宝から精選された百点でたどる人類のあゆみ。

内容説明

物には固有の来歴がある。その痕跡を子細に調べ、想像力を働かせると、そこから声なき者たちの声が、文字には残されることのなかったもう一つの歴史がよみがえる―。大英博物館の所蔵品から一〇〇点の精選。全大陸の可能な限りすべての文明社会からの逸品によって、黎明期から現代にいたる人類のあゆみをたどる。第1巻は、二〇〇万年前の簡素な道具を出発点に、ヒトがいかに人になり、文明を築いたかを見る。

目次

第1部 何がわれわれを人間にしたのか(二〇〇万年前~紀元前九〇〇〇年)
第2部 氷河期後―食べものとセックス(紀元前九〇〇〇~前三五〇〇年)
第3部 最初の都市と国家(紀元前四〇〇〇~前二〇〇〇年)
第4部 科学と文学の始まり(紀元前二〇〇〇~前七〇〇年)
第5部 旧世界、新興勢力(紀元前一一〇〇~前三〇〇年)
第6部 孔子の時代の世界(紀元前五〇〇~前三〇〇年)

著者等紹介

マクレガー,ニール[マクレガー,ニール][MacGregor,Neil]
1946年イギリス生まれ。大英博物館館長。美術史家。美術学術誌「バーリントン・マガジン」の編集者を経て、87年から02年までロンドンのナショナル・ギャラリー館長。02年より現職

東郷えりか[トウゴウエリカ]
上智大学外国語学部フランス語学科卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

あっこ

24
とても興味深い内容だった。何千年も前の遺物が今日までその姿をとどめていることだけでも奇跡的なことだけど、その遺物から様々なことが読み取れるなんて、歴史ロマン溢れる素晴らしいことだと改めて感じた。中でも、縄文土器の章で、外国人から見た「日本」についての印象なり考え方の部分は特に興味深かった。2015/04/06

キムチ27

17
9000年・・世界各地の文明を先人類から辿るのだから、早く読んでは勿体ないとけちりつつも、余りの清冽な文体と解説に魅かれ、読んでしまった。 子育ての頃、BBC放送制作になる大英博物館の放送が面白く、ビデオにとって繰り返し観た。掲載されている史物は記憶にあるものも多いが、写真が綺麗で再度感涙。 解説は館長の手になるものだが、文明批評は 史実に沿った哲学を感じる。 7歳程度の言語しか操れなかった初期手斧制作の人間・・懸命に骨髄まですすった生命力。 種々の想像をよぶアイン・サクリの小石・・本で読める幸せに酔う。2013/10/31

はな

16
タイトル通りモノが物語る歴史の数々。本書に登場するモノは石の欠片や布の一部など、一見何の価値もないように見える地味なものばかりだが、それらには様々な人や国の歴史がつまっていた。時代を越えた歴史の重みを感じた。博物館や美術館に行くとついつい華やかなものにばかり目が行くが、このようなあまり目立たないモノたちにもじっくりと目を向けたいと思った。2016/04/30

放蕩長男

9
250年以上掛けて大英博物館に集められた品々の中から、100のモノを選び出して、ラジオ番組で紹介していくプロジェクトがありました。本書は、その書籍版1冊目です。最古の石器、最古の芸術品、最古の土器。私は最近、塩野さんのローマ史シリーズに挑戦しているのですが、あれは精々2000年程前のお話です。ラムセス2世の像の下りで、彼がクレオパトラの時代より更に1000年前の人物だと書いてあるのを見たとき、目眩がしました。今の私たちから見た1000年前って、源氏物語が書かれた時代なのですが。スケールが大きすぎます。2016/07/21

Christena

9
ひとつひとつの収蔵品について、綺麗な写真と詳細な解説で紹介。まるで博物館にいるような気分になれる本。大英博物館展で見た実物を思い出しつつ、ゆっくり鑑賞できました。2015/07/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4726175
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。