世界の伝記科学のパイオニア<br> ガリレオと新しい学問

個数:
  • ポイントキャンペーン

世界の伝記科学のパイオニア
ガリレオと新しい学問

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月28日 01時38分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 111p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784472059667
  • NDC分類 K289
  • Cコード C8323

出版社内容情報

地動説を主張し迫害されたガリレオ。天動説をはじめとする常識にも実験や実証を欠かさない姿勢は、新しい自然科学の方法を築いた。

およそ400年前に地動説を唱え、教会をはじめとする世間と激しく対立したことで知られるガリレオ。彼は自分を天文学者とは思っておらず、数学や機械、力に対する興味を通じて天動説に疑問を持った。何事も頭から信じず、実験や実証を大事にするその姿勢は、世間とぶつかりもしたが、新しい学問のやり方として広まっていった。

はじめに(おおつかのりこ)

1 「革新的めがね」
2 中世からの学問 古代思想と教会の支配
3 ガリレオの生い立ち
4 天動説 完全な宇宙
5 望遠鏡による発見
6 地球の運動
7 ガリレオの力学と運動の法則
8 ガリレオの方法とその影響
9 人生のおわりに

ガリレオ略年表
索引

【著者紹介】
マーチン・サジェット
1973年に物理学位を取得し、ロンドンの科学博物館につとめた。その後、物理学・天文学・数学の研究をし、科学史の理学修士をおさめた。

内容説明

ガリレオのすごいところは「学問のしかたを変えた」ことです。それまで学問は、えらい人が書いた本を読んで、そこに書いてある知識を覚えることでした。でもガリレオは、どんなことでも自分でたしかめるまではそれを信じませんでした。ガリレオがどのように新しい学問をきりひらいていったのか、見ていきましょう。

目次

1 「革新的めがね」
2 中世からの学問 古代思想と教会の支配
3 ガリレオの生い立ち
4 天動説 完全な宇宙
5 望遠鏡による発見
6 地球の運動
7 ガリレオの力学と運動の法則
8 ガリレオの方法とその影響
9 人生のおわりに

著者等紹介

サジェット,マーチン[サジェット,マーチン] [Suggett,Martin]
1973年に物理学位を取得し、ロンドンの科学博物館につとめた。その後、物理学・天文学・数学の研究をし、科学史の理学修士をおさめた

おおつかのりこ[オオツカノリコ]
大塚典子。福島県で生まれ育つ。北海道大学文学部英米文学専攻卒業。やまねこ翻訳クラブ会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

陽@宇宙望遠鏡⭐︎星と宇宙

15
2016年5月10日初版。夏休みに読むのにぴったりな一冊。ガリレオの凄いところは「学問の仕方を変えた事」観察や実験により事実を検証していく学び。望遠鏡と原理を解き明かし製作する。サン・マルコ広場で望遠鏡を眺めるガリレオ、か。詩と文学を愛したガリレオ。新しい顔を知りますます好きになる。ユーグリット幾何学。アルキメデス。観察と実験に対する感覚。ガリレオとケプラーの書簡が読みたい。私、もう一度、フィレンツェに訪れようと思います。バルベリーニ家の紋章の蜂。デカルトの理性主義。そしてニュートンへ。2016/07/23

izw

11
「世界の伝記 科学のパイオニア」シリーズ4冊目。ガリレオの逸話はいくつも知っているが、伝記としてまとまった本を読んだのは初めてかも。改めて素晴らしい天才だったのだと感銘を受けると同時に、カトリック教会には反抗できない、しなかったという事実に、時代の流れを感じた。「天文対話」が大問題となり、異端審問の裁判で有罪となった1633年から、ニュートンの「プリンキピア」が出版される1687までわずか50年あまりだと改めて認識した。ところで、表紙の絵を見て、娘が「マンドロンチェロだ」と喜んでいたが「リュート」だよね。2016/10/22

uskmal

0
ガリレオがよくわかる。2017/11/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10894330
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。