続ざんねんないきもの事典―おもしろい!進化のふしぎ

個数:

続ざんねんないきもの事典―おもしろい!進化のふしぎ

  • ウェブストアに152冊在庫がございます。(2024年04月18日 17時26分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 160p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784471103682
  • NDC分類 K480
  • Cコード C8045

出版社内容情報

笑えて、ちょっとためになる“ざんねん”な生き物の真実

世界には、すばらしい能力をもった生き物達がたくさんいますが、その一方で、「どうしてそうなった!?」と思わずにはいられない、ちょっとざんねんな部分もあるのです。この本では、一生懸命、なのにどこかざんねん……という愛らしい生き物達の姿を紹介します。

思わずつっこみたくなる生き物115種
1ページもしくは2ページ完結。おうちでも、学校でも、移動中でも、ちょっとした時間に好きなページから読んでいただけます。

生き物データもしっかり
すべての生き物には、生息地や大きさを記したプロフィールデータがついています。生き物達のことがもっと知れる事典です。

「進化」についてもわかる!
ムダに思える体つきや能力を、生き物達が残している理由。そのカギは「進化」にあります。そんな進化についてのお話しもちょこっと紹介。

目次
●第1章 ざんねんな進化のお話
●第2章 ざんねんなこだわり
●第3章 ざんねんな体
●第4章 ざんねんな生き方
●第5章 ざんねんな能力
●さくいん

著者紹介
今泉忠明 (監修者)
1944年東京都生まれ。東京水産大学(現 東京海洋大学)卒業。
国立科学博物館で哺乳類の分類学・生態学を学ぶ。文部省(現 文部科学省)の国際生物学事業計画(IBP)調査、環境庁(現 環境省)のイリオモテヤマネコの生態調査などに参加する。トウホクノウサギやニホンカワウソの生態、富士山の動物相、トガリネズミをはじめとする小型哺乳類の生態、行動などを調査している。上野動物園の動物解説員を経て、「ねこの博物館」(静岡県伊東市)館長。
おもな著書『アニマルトラック&バードトラックハンドブック』(自由国民社)
『野生ネコの百科』(データハウス)『猛毒動物 最恐50』『外来生物 最悪50』(ソフトバンク・クリエイティブ)『巣の大研究』(PHP研究所)『動物行動学入門』(ナツメ社)『小さき生物たちの大いなる新技術』(KKベストセラーズ)『危険動物との戦い方マニュアル』(実業之日本社)『ねこはふしぎ』(イースト・プレス)

内容説明

トラは笑っちゃうほど狩りがヘタ…。残念すぎて愛おしい、思わずつっこみたくなる生き物続々。

目次

第1章 ざんねんな進化のお話(どうしてそうなった!?;“たまたま生き残る”のが進化 ほか)
第2章 ざんねんなこだわり(ゴリラのあいさつはゲップ;カバはうんこを道しるべにする ほか)
第3章 ざんねんな体(ステゴサウルスの脳みそはたこ焼きサイズ;ブタはデブじゃないのにデブだと思われている ほか)
第4章 ざんねんな生き方(リスはドングリをうめた場所をすぐにわすれる;チンパンジーは愛想笑いをする ほか)
第5章 ざんねんな能力(プロングホーンはものすごい速さで走るが、そもそも追いかけてくる敵がいない;スズガエルのいかくのポーズは無防備すぎる ほか)

著者等紹介

今泉忠明[イマイズミタダアキ]
1944年東京都生まれ。東京水産大学(現東京海洋大学)卒業。国立科学博物館で哺乳類の分類学・生態学を学ぶ。文部省(現文部科学省)の国際生物学事業計画(IBP)調査、環境庁(現環境省)のイリオモテヤマネコの生態調査などに参加する。トウホクノウサギやニホンカワウソの生態、富士山の動物相、トガリネズミをはじめとする小型哺乳類の生態、行動などを調査している。上野動物園の動物解説員を経て、「ねこの博物館」(静岡県伊東市)館長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 3件/全3件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

mitei

333
いろんな動物の生態が学べたが、生きるのに必死なんだろうなと思った。虎が狩り苦手と言うのは初耳。2017/11/18

小梅

242
第2弾。期待を裏切りませんね。 面白かったです。やっぱりイラストの感じが良いのよね〜私のお気に入りはバンドウイルカかな(๑˃̵ᴗ˂̵)2017/08/05

absinthe

223
小3の娘に読み聞かせ。いろいろな動物の進化の面白トリビア集。夢中で見てる娘を見るとぱぱも幸せになる。ところで、記憶の定着は娘のほうがはるかに上だなぁ。読んでしばらくするとパパはほとんど忘れてしまうが。娘はよく覚えてる。わけあって絶滅しましたにつながるエピソードもある。2020/02/05

223
ざんねんないきもの第二弾。マニアックな動物も結構出てきて、存在を知らなかったものもあり更に勉強になりました。絵が可愛い。1日動かない鳥の「鳴かぬなら鳴くまで待とう時鳥」の精神は健気すぎて可愛いです。2017/08/06

KAZOO

158
続編が出ました。小学生時代を懐かしんで正編に引き続いて読んでみました。あまり知らなかったことが今になってわかって懐かしさとともに、知る楽しさを満喫しています。ワニのタマゴが変える時の地表の温度によってオス、メスに分かれるというのは初めて知りました。2017/09/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11870676
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。