じっぴコンパクト<br> えっ?本当?!地図に隠れた日本の謎

電子版価格
¥550
  • 電書あり

じっぴコンパクト
えっ?本当?!地図に隠れた日本の謎

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B40判/ページ数 223p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784408420073
  • NDC分類 291.04
  • Cコード C0225

内容説明

小国・日本の面積が実は世界第9位だった?日本アルプスの名峰がどんどん沈んでいく?なぜ北海道と沖縄の人はマイホームを持ちたがらないのか?日本人なら日本のことをよく知っていると思ったら大間違い!ベストセラー『知らなかった!驚いた!日本全国「県境」の謎』の著者による、学校では教えてくれない地理の知識を満載したスーパー面白本。

目次

1 日本の地形と自然の不思議(日本の面積は世界第9位?!―日本海は国土の3倍もある巨大な湖だった;かつて日本に富士山より高い山がそびえていた?―国土の4分の3を占める山地と山脈 ほか)
2 地図では分からない日本のすがた(人口の多い県、少ない県―20倍にも広がった人口格差;アンバランスな都道府県の面積―人口密度と面積は反比例する? ほか)
3 これだけは知っておきたい日本の文化と産業(牛肉のブランド「松阪牛」、その定義は?―同じ市内の牛でも松阪牛とそうでない牛がある;なぜ東日本は豚肉が好きで、西日本は牛肉が好きなのか?―東日本と西日本で大きく異なる食文化 ほか)
4 地図で見つけた意外な事実(7島しかないのになぜ十島村?―かつて村の中を「国境」が走っていた?!;東京湾に浮かぶ人工島、海堡の正体は?―関東大震災で崩壊した第三海堡 ほか)
5 「県庁」の謎、「道州制」のゆくえ(栃木県庁はなぜ宇都宮に移転した?―本当の狙いは民主勢力の弱体化;群馬県の県庁所在地は高崎だった?―県庁が高崎と前橋を行ったり来たり ほか)

著者等紹介

浅井建爾[アサイケンジ]
1945年愛知県生まれ。日本国際地図学会、中部地名文化研究会会員。青年時代に自転車で日本一周旅行をして以来、地図や地名に深い関心を持ち、地理を題材にした著作活動を始める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

月讀命

53
『知らなかった!驚いた!日本全国「県境」の謎』についで、この本は著者による第2弾。我々は、日本地理について知らない事が多々有るという事実に気づかせてくれる本。知らなくて恥をかく様な話題ではなく、逆に知っていて得をする様な話題でもない。知っていても知らなくても、どっちでもいい様な稀少な情報が多く書かれている。つまり、そういう本は世間で言う処の蘊蓄本であり、雑学本であるといえ、これはその代名詞の様な存在ではなかろうか。さらっと書いてあるので、この話題に特別に興味を示された諸氏は、より深く研究すれば良いだろう。2010/09/10

あらあらら

8
県庁所在地対決は面白い。真ん中がよさそうだが滋賀県は端にあるし。2014/12/10

みっし

5
意外なことが目白押しで、想像以上に面白かった。道州制や、都道府県の見直しに関しては、やはり静岡県民としては静岡、浜松は分けて欲しい。浜松県の再来を願いたい。2016/03/31

runner0298

4
この本は面白かった。何度読んでも飽きないです。2017/10/22

文章で飯を食う

3
県庁所在地の由来や県の成り立ちがおもしろかった。明治時代だから、良い県令が来て強引にでも県庁所在地を変えて成功したりしたところがおもしろい。都道府県にもうんの善し悪しがあったりして。2013/08/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/497789
  • ご注意事項