音大生のキャリア戦略―音楽の世界でこれからを生き抜いてゆく君へ

個数:

音大生のキャリア戦略―音楽の世界でこれからを生き抜いてゆく君へ

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2024年04月25日 09時47分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 224p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784393937969
  • NDC分類 760.7
  • Cコード C0073

出版社内容情報

どうすれば音大卒の若者は仕事にありつけるのか? 音楽家が社会に出て生き残るための道とは?――若き音楽家のための生き方指南書。音大に入ったらプロの演奏家になるのが当たり前?
どうすれば音大卒の若者は仕事にありつけるのか?
音楽家が社会で受け入れられ、生き残るための道とは?
成功とは何だろうか?
音楽家とはそもそも何なのか?

“――本書がめざすのは、将来演奏家としての活動を続けようという若者たちに、自分たちがなろうとしているのは「どんな種類の音楽家」であるのかを自由に考えてもらうことです。”(本文より)


音楽学生、音大卒業生は音楽家として、あるいは別の職業について、どう自立していくのか。世界中の若い音楽家と音楽教育の現場が直面している問題に、世界の音楽キャリア教育の専門家たちが答える。
文系廃止論が叫ばれ、音楽大学の将来が案じられる状況にある今、音大生そして音大が社会で受け入れられ、生き残るための道をグローバルな視点から探る。

ドーン・ベネット[ドーンベネット]
著・文・その他

久保田 慶一[クボタケイイチ]
翻訳

内容説明

音大に入ったらプロの演奏家になるのが当たり前?どうすれば音大卒の若者は仕事にありつけるのか?音楽家が社会で受け入れられ、生き残るための道とは?世界中の若い音楽家と音楽教育の現場が直面している問題に、世界の音楽キャリア教育の専門家たちが挑む!

目次

第1章 音楽、音楽家、キャリア
第2章 音大生のキャリア再考―将来も自分らしくあり続けること
第3章 アメリカで学んだ音楽家たち―教育、チャンス、産業界の変化
第4章 決められた道筋、それとも紆余曲折―プロの音楽家への道
第5章 生き延びるためのスキル・資質・やる気
第6章 社会とつながる音楽家
第7章 時代の変革と生涯学習へのチャレンジ
第8章 音楽家のプロティアン・キャリアを考える

著者等紹介

ベネット,ドーン[ベネット,ドーン] [Bennett,Dawn]
オーストラリアの西オーストラリア州パース市にあるカーティン大学の教授で、The Employability and Creative Workforce Initiatives代表。研究テーマは高等教育におけるエンプロイアビリティの育成。オーストラリアの国家教育評議会ならびに高等教育アカデミーの委員、国際音楽教育学会ルートレッジ・シリーズの編集顧問、国際音楽教育学会ならびにオーストリア音楽評議会の理事を務める

久保田慶一[クボタケイイチ]
東京学芸大学教授を経て、国立音楽大学教授・副学長。専門は西洋音楽史、特に18世紀ドイツ音楽史。近年は音楽キャリア研究にも従事。公益財団法人音楽文化創造理事、日本音楽芸術マネジメント学会理事、元・日本教育大学協会音楽部門代表、日本チェンバロ協会会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ケニオミ

8
ピアノ演奏を専攻している娘が4年生になったので、彼女の将来のことを案じて手にした一冊です。演奏家や音楽教師のポジションの椅子取りゲームは熾烈で、機会を見つけ、音楽にまつわるあらゆる職業に積極的に従事して、見分を高めると共に自分の世界を広げるよう指南しています。やはり、という感じですが、黙って見つめてあげようと思います。本自体については全然面白くなく、お薦めできません。2018/09/19

Ai

0
今となっては、自身が経験してきたことに当てはまる。大学2回生くらいの時にこの本と出会いたかった。自分を客観視して、プロデュースすべし。2018/11/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12994189
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。