現代音楽キーワード事典

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 491p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784393930250
  • NDC分類 762.06
  • Cコード C0073

出版社内容情報

音楽における新しい波はどのように形成されていったのか。現代音楽と聴衆の乖離は回復されるのか。新しい響きを見据える斬新な視点。

内容説明

新しい音を求めて…前衛と刷新、試行と実験の系譜。米国作曲界の第一人者による「現代音楽」探索の旅。錯綜するアート・シーンを鳥瞰的かつダイナミックに活写した労作。

目次

第1章 起源
第2章 無調性と音列主義
第3章 テクスチュアリズム
第4章 音色主義と調律
第5章 不確定性
第6章 実験主義
第7章 電子音響音楽
第8章 アルゴリズム作曲
第9章 ミニマリズム
第10章 統合

著者等紹介

コープ,デイヴィッド[コープ,デイヴィッド][Cope,David]
作曲家、音楽理論家、科学者。1941年、サンフランシスコ生まれ。ピアノとチェロを学び、アリゾナ州立大学と南カリフォルニア大学で作曲を専攻。ジョージ・パール、ハスレー・スティーヴンスなどに師事。人工知能と音楽に関する権威であり、さまざまな音楽様式で作品を生み出すことのできるソフトウェアEMIの制作者として知られる。作曲活動は多岐に渡り、コンピューター・アルゴリズムによるメディア作品をはじめとして、13曲の交響曲、10曲の弦楽四重奏曲、9曲のピアノ・ソナタなどを含む70を超える作品がある

石田一志[イシダカズシ]
音楽評論家。1946年東京生まれ。現在、財団法人東方学会評議員、日本アルバン・ベルク協会常任理事、音楽三田会会員

三橋圭介[ミツハシケイスケ]
音楽評論家。武蔵野音楽大学大学院修了(音楽学)。八巻美恵、高橋悠治と水牛を主宰。水牛レーベルにおいて「水牛楽団」「がやがやのうた」などのCDをプロデュース。玉川大学非常勤講師。先端芸術音楽創作学会(JSSA)会員

瀬尾史穂[セノオシホ]
武蔵野音楽大学ピアノ科卒業、同大学院音楽研究科博士後期課程修了(音楽)。博士(音楽:音楽教育)。日本音楽教育学会、日本赤ちゃん学会、日本保育学会各会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

メルセ・ひすい

3
15-78  新しい音を求めて…。米国作曲界の第一人者による、「現代音楽」探索の旅。錯綜するアート・シーンを鳥瞰的かつダイナミックに活写した労作。前衛と刷新、試行と実験の系譜がここに。2011/11/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4090658
  • ご注意事項