感じる力でからだが変わる―新しい姿勢のルール

個数:

感じる力でからだが変わる―新しい姿勢のルール

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 383p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784393713990
  • NDC分類 498.3
  • Cコード C0075

出版社内容情報

米国発のボディワーク・ロルフィングのメソッドを元にした、体の機能(動作)と知覚に働きかける方法で、より楽な姿勢が手に入る。

「感じてから、動かす」ことで、身体を包み込み一つに
つなげている「筋膜」にスイッチが入る!


慢性的な痛みや不調を抱える人はもちろん、
アスリート、ダンサー、音楽家、セラピストから注目を集める
「ロルフィング」の理論を基にした、簡単エクササイズが
心地よい姿勢をもたらす。


安田登氏、藤本靖氏、推薦。

【著者紹介】
カリフォルニア大学ロサンゼルス校でダンスの修士号を取得。ロルフィングの創始者アイダ・P・ロルフの元でストラクチュアル・インテグレーションを学ぶ。米国ロルフインスティテュート(The Rolf Institute of Structural Integration)のインストラクターとしてムーブメントを指導するほか、米国各地でムーブメントのワークショップを開催している。著書に"Balancing Your Body"、また健康・フィットネス関連雑誌への寄稿多数。カリフォルニア在住。

内容説明

慢性的な痛みや不調を抱える人はもちろん、アスリート、ダンサー、音楽家、セラピストから注目を集める「ロルフィング」の理論を基にした、新感覚エクササイズが心地よい姿勢をもたらす。

目次

第1部 身体のアウェアネス(意識のある身体;身体のネットワーク)
第2部 身体のスタビリティ―安定性(姿勢の土台;健康的な呼吸;コアのつながり)
第3部 身体のオリエンテーション―定位・方向性(ハートのメッセンジャー;足あと;世界と向き合う)
第4部 身体のムーブメント―動き(健康的な歩き方;人生のアーティキュレーション)

著者等紹介

ボンド,メアリー[ボンド,メアリー] [Bond,Mary]
カリフォルニア大学ロサンゼルス校でダンスの修士号を取得。ロルフィングの創始者アイダ・P・ロルフの元でストラクチュアル・インテグレーションを学ぶ。米国ロルフインスティテュート(The Rolf Institute of Structural Integration)のインストラクターとしてムーブメントを指導するほか、米国各地でムーブメントのワークショップを開催している。カリフォルニア州在住

椎名亜希子[シイナアキコ]
米国ロルフインスティテュート認定ロルファー。立教大学文学部英米文学科卒。翻訳、マーケティングなどの経歴の後、コロラド州ボルダーの米国ロルフインスティテュートで学び、ロルフィングの施術者として認定を受ける。現在はRolfing spiroを主宰し、東京都、埼玉県でロルフィングのセッションを提供する傍ら、身体の使い方のワークショップなどを行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

GX

5
すごく大事なことが書かれていると思います。姿勢を良くするために、ジムやマッサージに通う前にするべきこと、できることがある、ということだと思います。ロルフィングには、随分前に通ったことがあるのですが、この本を読むと、毎日のメンテナンスがとても大切ですね。2018/03/21

二階堂聖

4
身体にかかる負担を軽減するための、呼吸、立ち方、座り方、歩き方等のトレーニング方法を教えよう…という本。様々なエクササイズが載っているが、日常的に自分の呼吸や姿勢を意識する!ってことに集約される。椅子選びが重要で、立っているときに必要ないのだから座っていても背もたれは必要なしっていうのに納得。『今の世の中でも、椅子に座らずしゃがむ生活をしている社会では、椅子生活の社会の人々よりも椎間板の変性が見られる割合が低いことが研究で分かっています。(P118)』2016/05/25

ケイ

0
姿勢を正さなきゃいけないことは理解してるけど、具体的にどんなデメリットが有るかは、よく分からなかった。この本は様々な例を挙げて詳しく分かり易く教えてくれた。しっかりと意識して暮らしていきたい。2019/01/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10288779
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。