人文死生学宣言―私の死の謎

個数:

人文死生学宣言―私の死の謎

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2024年03月28日 17時50分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 256p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784393333624
  • NDC分類 114.2
  • Cコード C0010

内容説明

死にゆく他者を見守り支援するばかりだったこれまでの死生学を超え、人間最大の難問たる「一人称の死」を、哲学や人類学など人文学の知によって探究。高齢化社会で誰もが長い時間向きあわねばならない自らの死を徹底的に思索する。

目次

1 入門篇 人文死生学への招待(「死一般」ではなく「私の死」を謎として自覚するための実験実習;われわれは死を克服することが可能なのだろうか―「死への準備教育」と「スピリチュアルケア」への疑問;他界体験と仮想現実)
2 各論篇 死と他者の形而上学(“他者”とは時間を異にした“私”なのか―現象学で幼少期の体験を解明して遠望される死生観;ナーガールジュナから構想する生と死のメタフィジックス;自分の死としての非在―個体と可能世界;一人称の死―渡辺、重久、新山への批判)

著者等紹介

渡辺恒夫[ワタナベツネオ]
1946年生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。博士(学術)。東邦大学名誉教授。専門は、心理学・現象学

三浦俊彦[ミウラトシヒコ]
1959年生まれ。東京大学大学院総合文化研究科博士課程単位取得退学。東京大学文学部教授。専門は、美学・分析哲学

新山喜嗣[ニイヤマヨシツグ]
1957年生まれ。秋田大学医学部医学科卒。医学博士。秋田大学大学院医学系研究科保健学専攻教授。専門は、臨床精神医学・精神病理学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

田中峰和

2
知ることができる死は、身近な他者の死(2人称の死)と距離のある他者の死(3人称の死)だけだ。自らの死は原理としては知り得ないが、「私」が死ぬこと(1人称の死)は共通の真理である。「私の死」の謎を、臨床的、医療的にではなく、徹底して形而上学的なアプローチで考え抜こうとするのが本書「人文死生学」の立場だ。哲学的、心理学的、現象学的、人類学的、宗教学的に5名の研究者が他者と自身の死の謎、「輪廻転生」に迫る。脳が機能を停止する直前に起こる臨死体験。睡眠を死の準備と捉えるなら、瞑想や念仏も死への接続になり得るのか。2018/03/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12438113
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。