教育には何ができないか―教育神話の解体と再生の試み

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 267p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784393332214
  • NDC分類 370.4
  • Cコード C0036

出版社内容情報

学級崩壊,少年凶悪化,家庭崩壊と,教育の危機が叫ばれる。だがそれらは真実か。具体的なデータから世間の教育言説の嘘を暴き,学校や家庭に何が可能か問う目から鱗の教育論。

内容説明

世間を跋扈する教育言説や、声高に叫ばれる教育論の嘘、誤解、無意識の前提を鋭く指摘。歴史的事実と資源の有限性の認識から、教育本来の意義と限界を問い、教育を蘇生させようとする意欲的論考。「母性喪失」「青少年犯罪の凶悪化」「学力崩壊」など、巷に横溢する教育言説や教育論を検証。その分析と歴史や環境の視座から、教育の目的と方法を問いなおし、教育にできることとできないこと、すべきこととしてはならないことを区分けして、めざすべき教育の未来像に挑む。

目次

教育の限界
第1部 家庭論(現代の母親はダメになったのか?―歴史からの考察;少子化としつけ ほか)
第2部 学校・教師論(学校の役割のポジティヴな再定義―学力論争をながめて;近代日本と学歴文化 ほか)
第3部 教育の風景(昔の家族と今の家族;子育てにおける失敗不安 ほか)
第4部 教育総論(青少年問題と社会の選択―「教育万能主義」をこえて;「教える‐学ぶ」関係の現在)

著者等紹介

広田照幸[ヒロタテルユキ]
1959年、広島県に生まれる。1988年、東京大学大学院教育学研究科博士課程修了。南山大学助教授などを経て、現在、東京大学大学院教育学研究科助教授
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。