人生往来手形 (新装版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 198p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784393172360
  • NDC分類 188.54
  • Cコード C0015

出版社内容情報

せっかくの人生という旅だから、憂いなく晴れやかに生きてみたい。西国29番札所の名物和尚の名説法で、あなたも人生の免許皆伝!

人生は旅にして、いずこから来たか知らず、いずこへと行くか知らず、ただしばし歩きゆくのみ。されば、不平不満に身を焦がし、怒りに狂い、悲しみにむせび、いやな思いをするのは損なだけ。西国29番札所の名物和尚の名説法で、くすりと笑って、しみじみ泣いて、憂いなく晴れやかに生きる心がまえを養って、さあ、あなたも人生の免許皆伝!

【著者紹介】
1928年、大阪府堺市生まれ。京都大学文学部哲学科卒。1955年、西国二十九番札所松尾寺住職となる。現在、同寺名誉住職。著書に『極楽往生手形』『即身成仏手形』『人生まんだら三十三話』『西国札所古道巡礼』他多数。

内容説明

愚痴なく怒らず貪らず。くすりと笑って、しみじみ泣いて、また地に足を下ろして歩いていく。生きる力が湧いてくる西国29番札所の名物和尚の辻説法。

目次

1 人生往来手形(高い山から街中見れば;人生往来手形;老人の生き甲斐;やる気を起こさせるための心得;親の時効;木で作られた猫)
2 現代を見る眼(巡礼の心;ただ自ら怡悦すべし;爽快指数;学力向上と全人教育の谷間)

著者等紹介

松尾心空[マツオシンクウ]
1928年、大阪府堺市に生まれる。京都大学文学部哲学科卒。1955年、西国29番札所松尾寺住職となる。現在は、松尾寺名誉住職。徒歩巡礼の会である「アリの会」を主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。