般若経大全

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 515p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784393113165
  • NDC分類 183.2
  • Cコード C0015

出版社内容情報

『般若心経』を含む膨大な般若経典群を、歴史・文献・思想から図像や美術、日本での般若経信仰の実態や法会に至るまで徹底解説する。

『般若心経』『理趣経』等を含む膨大な般若経典群を、歴史・文献・思想から図像や美術、日本での般若経信仰の実態や儀礼・法会に至るまで、徹底解説した「般若経の百科全書」。

【著者紹介】
1945年生まれ。大正大学大学院博士課程修了。大正大学教授。同大学元学長。文学博士。専門は般若経と密教思想。主著は『図解・曼荼羅の見方 : カラー版』(大法輪閣)、『般若心経に見る仏教の世界』(大正大学出版会) 、『空海読み解き事典』(編著、柏書房)など多数。

内容説明

『般若心経』『大般若経』『理趣経』などで知られる般若経は、40種を超す膨大な経典群。本書はその般若経を、歴史・文献・思想から美術や図象・曼荼羅、さらにアジア各地における般若経信仰の実態や供養法・儀礼・法会などの実際面に至るまで、最新の研究成果をふまえて総合的に解説した「般若経の百科全書」。

目次

1部 歴史・文献篇(般若経の成立と発展;般若経の諸文献)
2部 思想・数学篇(般若経のキーワード;般若経の注釈文献;チベット・モンゴルにおける般若経と般若学;基本的般若経の構造対照表)
3部 信仰・実践篇(信仰の形態と実践;アジア各地の信仰と実践;『般若心経』の信仰;般若経の仏菩薩・仏弟子・論師・訳経者;般若経にかかわる実践儀礼と法会)
4部 美術篇(般若経の写本と石経;般若菩薩(般若仏母)と十六善神
般若経の曼荼羅)
5部 研究篇(般若経研究の歴史と国内外の業績)

著者等紹介

小峰彌彦[コミネミチヒコ]
1945年生まれ。大正大学大学院博士課程満期退学。現在、大正大学教授。日本密教学会理事長。博士(仏教学)

勝崎裕彦[カツザキユウゲン]
1946年生まれ。大正大学大学院博士課程満期退学。現在、大正大学学長。博士(仏教学)

渡辺章悟[ワタナベショウゴ]
1953年生まれ。東洋大学大学院博士課程満期退学。現在、東洋大学教授。博士(文学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。