幻冬舎新書<br> 地球の中心で何が起こっているのか―地殻変動のダイナミズムと謎

個数:
電子版価格
¥770
  • 電書あり

幻冬舎新書
地球の中心で何が起こっているのか―地殻変動のダイナミズムと謎

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年03月29日 16時32分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/ページ数 211p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784344982277
  • NDC分類 455
  • Cコード C0295

内容説明

東日本大震災で、日本列島は一瞬にして5メートルも東へ移動した。なぜ大地は動き、火山は噴火するのか。そのエネルギーの根源は地球の中心部にある。地下6400キロにある「核」は、6000℃もの高温だが、地表の気温は平均15℃しかない。地球は、このすさまじい温度差を解消しようとして、表層部と核の間の「マントル」内でたえず物質をグルグル回し、マグマを作って、熱を地表に運んでいる。その結果、大陸を支えるプレートが動き、その継ぎ目(沈み込み帯)で地震が起きるのだ。世界が認める地質学の第一人者が解き明かす、地球科学の最前線。

目次

第1章 地球内部の構造とプレートテクトニクス
第2章 46億年前に誕生した原始地球
第3章 火山列島と沈み込み帯の密接な関係
第4章 火山列島はどうしてできるか?
第5章 海で生まれる大陸
第6章 地球は自らリサイクルしている
第7章 地球における炭素と水の大循環

著者等紹介

巽好幸[タツミヨシユキ]
1954年、大阪府生まれ。理学博士。専門はマグマ学。独立行政法人海洋研究開発機構(JAMSTEC)地球内部ダイナミクス発展研究プログラムディレクター。78年、京都大学理学部卒業。83年、東京大学大学院理学系研究科(地質学)博士課程修了。京都大学総合人間学部教授、同大学大学院理学研究科教授、東京大学海洋研究所教授を経て、現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

mitei

33
地球の中心は謎に包まれてるんだなってことが分かった。それと日本沈没が理論的にありえなく、映画の考証でとりあえずの理屈を作ったとか。とにかく日本沈没しなくてよかった。2011/08/30

ちゃんぐ

6
原始地球から現在の陸地ができるまでを門外漢にも分かりやすく軽やかに説く。太陽系のチリが集まったり衝突したりして熱くてドロドロのチョコレートのような原始地球に惑星がぶつかって地軸が傾いて散らばった破片が月になって回転が安定して重い元素が沈んで内核になって手のひらにスカイツリーが40個の圧力で液体の鉄が固体化して表面が冷えて地殻ができてそこから漏れ出た軽いマグマがプレートになってプカプカ浮いて雨が大陸を侵食してCaやMgが海に流れ込んで大気中のCO2が海に溶け込んで炭酸化合物となり温室効果がなくなって氷河期。2022/02/15

禿童子

6
【マグマ書房推薦図書】。地球は上から地殻、上部マントル、下部マントル、外核、内核と分かれているという基本的な説明から始めて、ボーリングできないマントル以下の深部の組成を推定する高温高圧実験が興味深い。マグマができる仕組みと日本の火山列が2つある理由、海洋弧の下で大陸地殻が生まれる仮説など、プレート沈み込みに伴うメカニズムが初心者にも分かりやすく説明されている点が良い。東日本大震災から5年目が近づいているが、数万年~数億年に及ぶ地球内部のダイナミックな営みに想いをはせる機会にご一読をおすすめします。2016/02/19

pocco@灯れ松明の火

5
マグマ学の巽先生のお話が分り易かったので借りた。2015/10/31

文章で飯を食う

4
地球の中心が、こんなダイナミックなことになっていたとは!もっと、すっきりしているかと思っていたが、まるで煮えたぎり沸騰しているかのようだ。それにしても、科学の進歩の早さよ。2013/08/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4013270
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。