無暁の鈴

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 355p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784334912239
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0093

出版社内容情報



西條奈加[サイジョウ ナカ]
著・文・その他

内容説明

武家の庶子でありながら、家族に疎まれ寒村の寺に預けられた久斎は、兄僧たちからも辛く当たられていた。そんななか、水汲みに出かける沢で出会う村の娘・しのとの時間だけが唯一の救いだったのだが…。手ひどい裏切りにあい、信じるものを見失って、久斎は寺を飛び出した。盗みで食い繋ぐ万吉と出会い、名をたずねられた久斎は“無暁”と名乗り、ともに江戸に向かう―波瀾万丈の人生の始まりだった。

著者等紹介

西條奈加[サイジョウナカ]
1964年北海道生まれ。2005年に『金春屋ゴメス』で第17回日本ファンタジーノベル大賞を受賞しデビュー。’12年、『涅槃の雪』で第18回中山義秀文学賞を受賞。’15年、『まるまるの毬』で第36回吉川英治文学新人賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

いつでも母さん

178
人である限り欲からは逃れられない・・宗教は人の心の拠り所なのだ。今も昔もどんな団体にも序列や柵はある訳で、それは『宗教』の世界でも同じなのだろう。その名は無暁、壮絶な生涯はその身を以て『即身仏』に行きつく。それにしたって西條作家、情とか憤りとか実に巧いなぁ。世相を絡めてこれでもかと無暁を試すよね。二人の弟子の鈴の音が哀しく響いて読了後はちょっと放心。そしてカバーの蓮すらも切なかった。2018/06/06

はる

111
一人の僧となった男の波乱の半生。とにかく辛く悲しい出来事ばかりで読んでいて苦しいが、それでも彼が掛け替えのない友人や愛する人と出会い、絆を深めていく場面は感動的。作者の宗教感が強く提示された作品だが、終盤は特にその印象が強い。崇高なはずの仏教の世俗的な欲を描き、達観したはずの僧の弱さを描く。聖人の物語ではなく、極めて人間的な、一人の男の苦難の道程。2018/09/11

105
静かな環境でじっくりと読みたい作品でした。生きていくのに、他人の存在がいかに重要か教えてくれた2018/05/29

あも

102
うん、すごい。そして、この凄さを説明する言葉を持たない。江戸時代、武家の庶子=厄介者として寺に入るも、惨憺たる出来事に絶望し、出奔。ヤクザ者となり島流しに…と、波乱万丈の人生を送った"無暁"。今よりずっと生きる事そのものが苦しかった時代。そこにも、喜びがあり、怒りがあり、哀しみがあり、楽しみがあった。小難しい説諭ではなく、一人の人間の生ききる姿そのもので、生とは?信仰とは?を見せられた。彼の行き着いた先を、理解しなくていい、共感もしなくていい。ただ見届けてみて欲しい。言葉に出来ない深く長いため息が漏れる。2019/02/02

紫 綺

97
無暁が流された八丈島のくだりで終わってくれていれば、こんなに苦しく哀しい思いをせずに済んだのに。最期は即神仏となり生涯を終える、若き僧の成長物語。人との繋がり、命の尊さが心に染み入る秀作。2018/08/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12862085
  • ご注意事項