光文社新書<br> おひとり京都の愉しみ

個数:
電子版価格
¥803
  • 電書あり

光文社新書
おひとり京都の愉しみ

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2024年06月03日 20時54分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/ページ数 286p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784334035266
  • NDC分類 291.62
  • Cコード C0226

内容説明

「一見さんお断り」はありません。“ツウ”になれる、やみつきになる、京都観光の裏ワザをたっぷり掲載。

目次

第1章 京都ひとり歩き(鴨川を行ったり来たり歩き;京の路地裏不思議歩き)
第2章 四つの文字で巡る京都(水;祈;憩;艶)
第3章 京都ひとりランチ(おひとりランチの店選び;おひとりランチのおすすめ店)
第4章 京都ひとり晩ご飯(本物の京料理とは;ひとり晩ご飯のおすすめ店)
第5章 京都ひとり泊まり(京都本音の宿事情;おすすめの宿―京都のシティホテル編;おすすめの宿―京都ビジネスホテル編;おすすめの宿―広域京都に泊まる;ひとり泊まりの日本旅館)

著者等紹介

柏井壽[カシワイヒサシ]
1952年京都府生まれ。’76年大阪歯科大学卒業後、京都市北区にて歯科医院を開業。生粋の京都人であることから京都関連の、さらには生来の旅好きから、旅紀行のエッセイを執筆。テレビ朝日系の旅番組「旅の香り」の監修も担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

mitei

235
こういう周り方で京都観光してみたいけど、最近はどこも混んでて行きづらいなぁ。いつからこんな観光だけになったのか。2019/06/12

佐々陽太朗(K.Tsubota)

97
車に自転車を積んで或いは新幹線で輪行して京都へ旅をするのが愉しみになっている。何も考えず、目的も持たずポタポタ走る時もあれば、テーマを決めて走ることもある。桜、紅葉といった季節の美を愛でる旅、美術館、神社仏閣といった歴史的、審美的なものを求めるアカデミックな旅、美味しい食べ物屋、居酒屋をめぐるグルメ旅、本屋、古書店をまわる趣味の旅など、およそどのような欲求にも応えてくれそうな懐の深さを持つ町、それが京都だ。本書で紹介されたスポットに印をつけると私のGoogleマップは☆だらけです。 2016/12/31

ぶんこ

50
全編文章中心で、ガイドブックというよりは京都在住年配男性の京都お勧め本。著者が熟年男性ということで、お勧めも若い女性、リッチにひとり旅をするタイプではない方々には向かない部分もあると思いました。特に一人晩御飯に1万円近くを出す女性陣は少ないのではないでしょうか。ランチ・ホテルに関しては役立つ情報満載でした。グーグルに行きたいところマークを付けてみました。いつか役立ったら嬉しいです。2017/12/13

kawa

31
観光、ランチ、夕食、ホテル、旅館、おひとりさま情報を、大衆向きから高級路線まで著者自らの利用体験で紹介。近々、おひとり京都の予定ありで、大いに参考にさせてもらう。2009年刊なので最新情報は要確認。ところで「後書き」に当時、新型インフル(豚インフル)発生で、京都の観光需要蒸発がきっかけの「おひとり」企画だそうな。そんなことがあったなんて忘却の彼方、喉元過ぎれば・・・の典型だな。2022/05/26

なにょう

31
物知りな気さくなおじさんの話しを聞いてる気分になる。京都に関する書物・ガイドブックは数多あれど、これはかなり良著。かつ、初心者向けというよりかは、初級から中級者向け。★ホテル・食べ物屋さんの紹介も詳細。ただ、お高め。さあ、また明日から仕事頑張って京都で贅沢できるようになりましょう。2017/11/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/247006
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品