ふくろうの本<br> 図説 キリスト教会建築の歴史 (増補新装版)

個数:

ふくろうの本
図説 キリスト教会建築の歴史 (増補新装版)

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月26日 18時48分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 136p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784309762982
  • NDC分類 526.19
  • Cコード C0320

出版社内容情報

美しいステンドグラス、聳える尖塔、キリストの物語を綴る彫刻。キリスト教会建築の歴史を知ることは、西洋建築史の理解につながる!

内容説明

たび重なる戦争・侵略、自然災害、疫病の流行。人々がキリスト教会堂にこめた篤き思い!!心の平安のよりどころとして地上に現出した神の恩寵に充ち満ちた空間「教会堂」。その歴史と成り立ちをくわしく解説。古代から現代までを読みとく決定版!

目次

古代・中世・ルネサンスの教会建築(教会建築の誕生―バシリカ形式と集中形式;ビザンツ建築―古代建築最後のきらめき;地方性豊かなロマネスクの教会建築;ゴシックの光―サン・ドゥニ修道院長の新たなコンセプト;完全性をめざしたルネサンスの教会建築;ゴシックとルネサンスの融合と衝突)
宗教改革とカトリック改革以後の教会建築(プロテスタント諸派の教会建築;イエズス会の教会建築;教皇のバロック―ベルニーニとボッロミーニ;新古典主義の教会建築;ゴシック・リヴァイヴァル;現代建築運動と教会建築)

著者等紹介

中島智章[ナカシマトモアキ]
1970年、福岡市生まれ。1993年、東京大学工学部建築学科卒業。1998~2000年、ベルギー・リエージュ大学留学。2001年、東京大学大学院工学系研究科建築学専攻博士課程修了。博士(工学)。2005年、日本建築学会奨励賞受賞。現在、工学院大学建築学部建築デザイン学科・准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

takakomama

4
教会建築の初期から、ロマネスク、ゴシック、バロック… 近現代までの歴史の概略と作例の紹介。写真が多いのが良いです。ミサのために集まり、洗礼、結婚、葬儀と人生の節目に関わる教会は、信徒の心の拠り所なのでしょう。社会人講座「フランスの歴史や建築、芸術」の予習と復習。2023/11/29

ざっくば

2
各時代ごとの教会建築の特徴がわかり面白い。ただし学習参考書では無いため、図による解説はほぼ無い(写真はたっぷりだが…)&著者が語りたいこと重視。興味本位で読むには難解な箇所が多く、ネット検索しながら少しずつ読み進めた。ちょっと骨が折れたものの、建築物の「その形が採用された背景」、これが解ると俄然楽しくなる。個人的には、立方体にドームを載せる大変さ(ペンデンティヴ・ドームとスクウィンチの違いも)や、フライング・バットレス(名前格好いい!けど自分はあの見た目好みではない…)の効果が解り面白かった。2022/04/20

めぐみこ

2
古代末期の初期キリスト教時代から現代にいたるまでの教会建築を、歴史の流れに沿いながら解説。用語がカタカナが多くて、難しいというか覚えきれないというか、私が手を出すには基礎知識が足りなかった。無念。2021/07/22

うさ公

2
その辺の本屋さんに置いてあって速攻で買いました。たくさんの写真を使って、古代から現代までを歴史に即して広く浅く紹介しています。サンタマリアマッジョーレが1番好きです。なので写真が出てくるたびに嬉しかったです。またローマ行きたいなぁ。初めてサンタマリアマッジョーレに入った時、あまりに綺麗でちょっと涙が出ました。2021/04/02

kaz

0
ざっと眺めただけでは建築様式の細かいところまではよくわからなかったが、いろいろな教会建築に接することができ、それなりに楽しい。図書館の内容紹介は『古代から現代までのキリスト教教会堂建築の歴史を、聖書のエピソード、四福音史家のシンボル、聖遺物、聖母信仰、巡礼、祭壇画などの知識を散りばめながら、写真や図面とともにやさしく解説する。コラムを加えた増補新装版』。 2021/08/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17502457
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。