ふくろうの本
図説 ピラミッドの歴史

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 119p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784309762142
  • NDC分類 242
  • Cコード C0322

出版社内容情報

ピラミッドは、なんのために造られたのか。エジプトを中心に、約50のピラミッドを検証しながら、いまだ解けない謎に迫る。

【著者紹介】
1968年生まれ。駒澤大学文学部准教授。専攻は古代エジプト史。著書に『ピラミッド以前の古代エジプト文明』『ピラミッドへの道』『古代エジプト文明』『ツタンカーメン』などがある。

内容説明

ピラミッドは、墓なのか―?いまだ、その存在理由が解き明かされていないピラミッド。エジプトを中心に、約50のピラミッドを検証しながら、「ピラミッドとは何なのか」という究極の問いに挑戦する。

目次

1章 ピラミッド前史―古代エジプト文明の起源
2章 古王国時代―階段ピラミッド(第三王朝)
3章 古王国時代―大ピラミッド時代(第四王朝前期)
4章 古王国時代―大ピラミッド時代(第四王朝中期)
5章 古王国時代―大ピラミッド時代(第四王朝後期)
6章 古王国時代―ピラミッドと太陽神崇拝の時代(第五王朝)
7章 古王国時代末期~第一中間期―ピラミッド建造斜陽の時代(第六王朝~第一一王朝)
8章 中王国時代―ピラミッド時代の復活(第一二王朝・第一三王朝)
9章 新王国時代―ピラミッド型墓の拡大
10章 末期王朝時代―ヌビアとサハラ砂漠地域のピラミッド

著者等紹介

大城道則[オオシロミチノリ]
1968年、兵庫県生まれ。関西大学大学院文学研究科史学専攻博士課程修了。英国バーミンガム大学大学院古代史・考古学科エジプト学専攻修了(博士(文学))。現在、駒澤大学文学部准教授。スウォンジー大学名誉研究員。専攻は古代エジプト史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。