近現代作家集〈1〉

個数:
電子版価格
¥2,860
  • 電書あり
  • ポイントキャンペーン

近現代作家集〈1〉

  • 池澤 夏樹【編】
  • 価格 ¥3,080(本体¥2,800)
  • 河出書房新社(2017/03発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 56pt
  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月27日 13時08分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 512p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784309728964
  • NDC分類 918
  • Cコード C0393

出版社内容情報

明治から現代までの作家の名品を、作品の時代背景順に収める『近現代作家集』。I巻には久生十蘭、泉鏡花、金子光晴、?村薫など。

池澤 夏樹[イケザワ ナツキ]
1945年帯広生まれ。88年「スティル・ライフ」で芥川賞受賞。おもな小説に『マシアス・ギリの失脚』(谷崎潤一郎賞)、『花を運ぶ妹』(毎日出版文化賞)、『カデナ』など。エッセイに『終わりと始まり』など。

内容説明

江戸趣味からモダニズムまで、超絶技巧の作家たち。昭和初期までを描いた多様な傑作12篇。

著者等紹介

池澤夏樹[イケザワナツキ]
1945年北海道生まれ。作家・詩人。88年『スティル・ライフ』で芥川賞、93年『マシアス・ギリの失脚』で谷崎潤一郎賞、2010年「池澤夏樹=個人編集世界文学全集」で毎日出版文化賞、11年朝日賞、ほか受賞多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

starbro

113
4月の第一冊は、池澤夏樹=個人編集 日本文学全集全30巻完読チャレンジ第ニ十五弾です。本チャレンジも残すところ5冊となりました。本巻も池澤夏樹の独断と偏見に溢れる巻となっています。オススメは芥川龍之介(一人で1巻となっていないのが不思議)の「お富の貞操」と岡本かの子(芸術は爆発だ!岡本太郎の母)の「鮨」です。2017/04/02

KAZOO

111
いよいよこの全集もこの近現代作家集3冊と源氏物語の3冊ということになりました。ここには久生十蘭の「無月物語」から岡本かのこの「鮨」まで12人の作家の作品が収められています。いくつか読んだものはあります。面白い選択であるとは思います。ただ残念なのは高村薫と堀田善衛の作品は、長編の一部となっており、もう少し選び方があったのではと思われます。2017/06/04

keroppi

33
久々の池澤夏樹個人編集「日本文学全集」。この巻にも池澤さんの個性が溢れている。あーこんなにまだ知らない文学たちがあるのか。それぞれの巻頭に記された池澤さんの短い解説が、その作家とその作品を的確に教えてくれて、理解を助けてくれるとともに、日本文学の深さと広がりを教えてくれる。堀田善衛「若き日の詩人たちの肖像」は、全部読んでみたい。残り2巻の近現代作家集も楽しみだ。2017/03/30

ぐうぐう

29
明治から現代までの作家達の作品を収める『近現代作家集』。作品の発表順ではなく、その作品が扱っている時代順に並んでいる。このユニークな編集もまた、『日本文学全集』らしい。第一巻には、平安末期から太平洋戦争直前までの時代を舞台とした小説が収録されている。発表順ではなく小説が扱っている時代順なので、明治六年生まれの泉鏡花もいれば、現代作家である高村薫の名もある。小説自体も実に多彩だ。復讐譚である久生十蘭「無月物語」、散文としての金子光晴「どくろ杯」、ゴシックロマンの佐藤春夫「女誡扇綺譚」などなど、(つづく)2017/03/17

有理数

27
池澤夏樹の日本文学全集、今回は近現代の作家の短編集。しかも作家の活躍した時代ではなく「作品内の時代」で時系列を並べる、という独特の編集である。そのため横光利一の次に高村薫が来たりしていて試みも面白い。そして内容は勿論名編揃いであった。なかなかいろいろな時代の作家に手を出せていないので、初読の作家も数人。芥川鏡花辺りはさすがの一編だが、驚いたのは宮本百合子「風に乗ってくるコロポックル」で、池澤も言うように未完なのが惜しいが、天才としか言いようがない。岡本かの子「鮨」で締めるのも最高。2017/05/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8315508
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。