ホントに勝てる四間飛車―先崎式将棋レクチャー&トーク

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 195p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784309722719
  • NDC分類 796
  • Cコード C0376

内容説明

今の将棋の本は難しすぎて―そんな将棋ファンのために先崎八段がとっておきの定跡と勝ち方を伝授。聞いたことない話が満載。

目次

プロローグ 四間飛車とはどんな戦法か
第1講 四間飛車の最高の姿―山田定跡に学ぶ
第2講 さばいてから押さえこめ―斜め棒銀対策
第3講 高美濃から反撃せよ―角交換急戦対策
第4講 力の棒銀には力で対抗―棒銀対策
第5講 玉頭で勝負せよ―左美濃対策
第6講 好き勝手にやらせるな―居飛車穴熊対策

著者等紹介

先崎学[センザキマナブ]
1970年青森市生まれ。81年11月、5級で米長邦雄永世棋聖門。87年10月四段。90年五段。94年六段。99年4月七段。2000年4月、3期連続昇級でA級八段に。第40回NHK杯戦優勝、第14回若獅子戦優勝、第8期竜王戦で1組昇級、挑戦者決定戦進出など各棋戦で活躍
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

あなあき

4
自陣の左から4番目の筋(初形は右から2番目)に飛車を構えるのが「四間飛車」という戦法。ある程度キャリアのある人なら、目を瞑っていても最初の10手くらいは指せてしまうというくらい簡単な駒組(陣形作り)なので、昔から人気があり、得意戦法に採用してる人もめっちゃ多い。ただし、一方で「勝ち難い戦法」としても有名なんだよね……。理由は色々あるんだけど、ひと言で表すと「覚えないといけないことがたくさんあって、指しこなすのが大変」なんスよ……というわけで、主要の6戦型に集約して解説してある本書なら「ホントに勝てる」! 2013/10/23

yukki

3
居飛車の急戦持久戦にも対応した四間飛車の本 定跡は古いが、今でも通用すると思います。 指しこなす本と併用すると効果が倍増するかも2018/01/03

STA

3
最初に読んだ定跡本。 変化が少なく、網羅的ではないものの、感覚にこだわった解説は絶品。 これより読みやすくするのは無理だろう。 感覚を言葉にする難しさを筆者が繰り返しているが、大変だろうと感じさせられる。 これを読みきれたからといって、ほかの定跡本が読めるようにはならないので注意。 この後、四間飛車をさしこなす本あたりを読むと、ちょうどよいのではないだろうか。2011/05/01

triera

2
振り飛車の入門に最適の本です。 激しい変化が少なく、最低でも美濃囲いを作って戦うため いきなり負けることが少ないです。 2017/01/10

kinaba

2
ふつうだった2013/12/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/557455
  • ご注意事項