奇想コレクション
平ら山を越えて

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 388p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784309622064
  • NDC分類 933
  • Cコード C0397

内容説明

トラック乗りと少年の旅を描くノスタルジーに満ちた表題作をはじめ、若い夫婦が授かった不思議な赤ん坊をめぐるハートウォーミング・ストーリー「ジョージ」、少年が古い競技場で見つけた“あるもの”が導く、優しくて切なすぎる物語「ちょっとだけ違う故郷」、太古の世界がテーマの異色作「スカウトの名誉」、インタビューの回答だけを並べて現代の暗部を暴き、ローカス賞、ネビュラ賞をW受賞した傑作「マックたち」、究極のディストピアSF「謹啓」など、全9編を収録。

著者等紹介

ビッスン,テリー[ビッスン,テリー][Bisson,Terry]
1942年、米国ケンタッキー州生まれ。アメリカSF界屈指の技巧派で、短篇の名手。90年、短篇「熊が火を発見する」でヒューゴー賞、ネビュラ賞、ローカス賞を受賞し、一躍その名を高める

中村融[ナカムラトオル]
1960年、愛知県豊橋市生まれ。翻訳家・アンソロジスト。主に英米のSF、ファンタシーの紹介に従事する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

藤月はな(灯れ松明の火)

47
捕まえられるが消えるロブスターなどのSFを織り交ぜたロードムーヴィー風の表題作やほのぼのファンタジーの『ジョージ』、テレフォンセックスによる興奮によって具現化できる知能というぶっ飛びの交歓を描いた『ザ・ジョー・ショー』に笑いました。しかし、厭でも放射能被害を連想させる『カールの園芸と農園』や沢山の人々を不幸にした加害者が複数になった時、被害者の家族による復讐は許されるのかという問いかける『マックたち』、テロ行為による体制への抗いで全てを失いながらも英雄視された老兵の孤独と虚無を描いた『謹啓』などシリアスも2013/08/15

miyu

46
なんの先入観もなく読み始め、とてもよかったと感じて読み終えた。この短篇集がSFの範疇に入るのか、その世界に疎い私には正直言ってわからない。確かに物語の局面は現代とはやや離れているものもあるのだけれど、内在するテーマは今と変わらない。タイトルにもなっている「平ら山を越えて」にまず心を奪われたが、一番好きなのは「ちょっとだけちがう故郷」これはもう、文句なく泣けた。彼らの日常と冒険、最後の選択に涙が出た。映像が頭の中に浮かぶ。ちょっとアダルトな「ザ・ジョー・ショウ」も意外によい。要するにどれも好き。2015/09/02

かわうそ

18
軽やかな与太話から苦くシビアな作品までどれも中身がつまっている感じで奇想コレクションの中でもかなり当たりの一冊。お気に入りは「マックたち」「ちょっとだけ違う故郷」「謹啓」あたり。2015/12/20

ニミッツクラス

14
10年の税抜2200円の初版を読んだ。河出奇想コレ(全20巻)の19巻目で9編収録。カバーは表題作のイメージで、作中では死に直結するもっと厳しい環境を描写。その表題作と「マックたち」が再録で、残りが初訳2、初書籍化5(本邦初出は全てSFM)となる。どれも良い話で、初訳の「光を見た」は人類の未成年後見人とも言える立場だった知的種族の決断を、そして「謹啓」では世界人口維持のための間引き抽選の赤紙招集に翻弄されるシニアを描いた。ビッスンは小説もノヴェライズも書くが、短編の方が明らかに得手だと感じる。★★★★★☆2019/07/24

すけきよ

10
ビッスンの日本オリジナル短編集第2弾。半分くらい読んでるなぁ、と思ったら、既訳はこれで全部収録? ビッスンは突拍子も無い設定でも、根っこに普遍的なノスタルジーというか、共感できるお約束があって、心地いいんだよね。お気に入りは、「平ら山を越えて」「ちょっとだけちがう故郷」「ザ・ジョー・ショウ」「マックたち」あたり。特に「マックたち」は何度読んでも傑作だなぁ。 ひじょうに嫌な話であるとともに、この刑罰に賛成したくなってしまう自分がいる。2010/07/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/606438
  • ご注意事項

最近チェックした商品