14歳の世渡り術
学校では教えてくれないゆかいな日本語

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 206p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784309617022
  • NDC分類 810
  • Cコード C0381

出版社内容情報

イライラのイラって何? サワサワとザワザワ、どう違う? 人一倍って何倍?……遊び心に満ちた、ゆかいな日本語の世界へようこそ!

今野 真二[コンノ シンジ]
1958年生まれ。清泉女子大学教授。日本語学専攻。『辞書をよむ』『漢字からみた日本語の歴史』『百年前の日本語』『かなづかいの歴史』『振仮名の歴史』など著書多数。

内容説明

「遊び心」が止まらない!笑って読めて、ためになる日本語教室、始まります。イラストもゆかいです。

目次

第1章 日本語を「音」からみてみよう(イライラするなあ イラって何?;動くモグラ ほか)
第2章 日本語を「文字」からみてみよう(五十音図の「穴」には何が入るの?;不評だった五十音図? ほか)
第3章 日本語を「数字」からみてみよう(一、二、三…をどう発音するか?;「大和言葉=日本語」ではありません ほか)
第4章 日本語を「遊び心」からみてみよう(いろは歌あれこれ+駄作ご披露;江戸時代のいろは歌 ほか)

著者等紹介

今野真二[コンノシンジ]
1958年、神奈川県生まれ。清泉女子大学教授。日本語学専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

純子

26
「学校では教えてくれない」に興味がわく。こういった豆知識的なことを入れながら授業ができたらいいんだろうな。けれど、確かこうだったはずだと思うことも、嘘を教える訳にはいかないから確かめてから言おうなどと思っているうちに先に進んでしまう。教員自身が普段からこういう本を読んでいることが大事なんだよね。辞書の編集にかかわったことがおありとのこと。辞書から学ぶことはたくさんあるよという言葉に重みを感じます。濁音から始まる日本語はなかった。サワサワとザワザワ。シットリとジットリ。愉快ではないことと濁音は関係あり2021/01/17

そらねこ

18
「14歳の世渡り術」シリーズ。大人が読んでも興味深く、子どもたちとそれぞれに感想が違うのが面白かった。学生時代に国語学の講義で学んだ内容などもあり懐かしくまた関連の書籍を読みたくなった。徒然草の謎チャレンジし直してみようかな。【図書館本】2017/05/02

和草(にこぐさ)

6
語源を知らずに使っている言葉。知って使えるとなんだか嬉しい。2017/04/18

sumi

3
言語学の基本的な知識はできるだけ砕いて説明、身近なトピックから言葉を拾っておもしろく解説。言葉はコミュニケーションの手段というだけではない。アートとして、娯楽として存在する。言葉のそういう部分、私も好きだけど、大人になると頭が固くなってしまっている。2018/07/13

海戸 波斗

3
日本語を音から見てみようの「ラ行音から」賢いお子様としりとりしてたら「る」責めにあう。すっごく面白いお勧め。2016/09/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11095581
  • ご注意事項