14歳の世渡り術<br> 聞く力、話す力―インタビュー術入門

個数:

14歳の世渡り術
聞く力、話す力―インタビュー術入門

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年01月10日 05時30分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 205p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784309616995
  • NDC分類 809.5
  • Cコード C0330

出版社内容情報

テレビ報道に携わって30年、千人を超す人々にインタビューしてきた名キャスターによる、人の心をひらく聞き方・話し方のヒント。

【著者紹介】
1960年山口県生まれ。「筑紫哲也NEWS23」「報道特集」のディレクターなどを経て、「ニュースの森」「NEWS23X」のメインキャスターをつとめる。現在、「週刊報道LIFE」のメインキャスター。

内容説明

沢尻エリカ、玉三郎、カストロ議長…1000人以上にインタビューしてきた名キャスターによる、すぐに身につく聞き方・話し方の教科書。

目次

第1章 問いってなんだろう(聞くことと、話すこと;話す人は多いけど、聞く人は少ない ほか)
第2章 インタビューの準備をしよう(誰に何を聞きたいのかをまず考えよう;依頼文の書き方 ほか)
第3章 インタビューをしてみる(最初はその場の雰囲気から始めよう;始まったら流れに身をまかせよう ほか)
第4章 話をもう一歩、展開させるために(相手の答えに、さらに問いをぶつけてみよう;予想外の方向に行ったほうが面白い ほか)
第5章 さらに話を深めるために(インタビューだからこそ聞けることがある;「どう答えるかわからないものは、聞けません」 ほか)

著者等紹介

松原耕二[マツバラコウジ]
1960年、山口県生まれ。1984年TBS入社後、「筑紫哲也NEWS23」「報道特集」のディレクターなどを経て、1997年から2001年まで、夕方の報道番組「ニュースの森」のメインキャスターになる。2004年、ニューヨーク支局長として米国に赴任。帰国後の2010年から2012年まで「NEWS23X(クロス)」のメインキャスターをつとめる。現在はBS‐TBS「週刊報道LIFE」のメインキャスターのほか、作家としても活躍する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ぴょこたん

15
TV関係者のインタビュー術。もう少しオリジナリティのある視点を期待していた。オーソドックスな内容なのは、「14歳の世渡り術」というテーマにはあっているけどね。2016/02/29

太田青磁

10
相手の時間を意識する・地下鉄サリンの裁判官の心情を聞くためにテレビの法廷セットを使う・久米さんはTBSのNスタジオに入るなり「照明ひとつとっても、テレビって不自然ですよね。こんななかで自然でいろっていうほうが無理ですよ」・それができるときはですが、相手の時計を盗み見ます・決して怒らず、どちらにも加担せず、まずやさしい口調で「どうしたの?」と聞いてみる・予想しなかった言葉に出会う、それをきっかけに予想外の方向へ行くほどインタビューは面白い・相手のまだ気づいていないことを引きだすことも、またインタビューなんだ2022/06/24

たこ焼き

7
主観的:基本的な感情(喜怒哀楽、安心・恐怖)、客観的:歴史・発見・変化・展望がインタビュー・伝達する内容になる。相手のことをよく知っていること、インタビューのシミュレーションをしっかりしていること(相手を知っていればどんな返しがくるのかも想定できる。)メモは動詞と固有名詞のみで書き起こしをしないのであれば、詳細は省く。質問内容に質問側の解釈(責めている、褒めているなど)が入ってしまうと回答する側は困惑してしまう。(口を閉ざすことも)相手の気持ちをしっかり抽出する為に価値判断を入れずニュートラルに質問する。2021/08/26

うちこ

7
14歳の世渡り術シリーズにすっかりハマってしまい、また読みました。 わたしは対談やインタビューというのはそこに大きく編集が介在している演技の形だと思っているので、「聞き出す」みたいなところはあまり興味をもって読んでいなかったのですが、「他人に問うこと」の重要性を実例とあわせてグイッと書いている箇所があり、ついつい前のめりになりました。2017/01/26

るい

2
インタビュー術が紹介されていた。おおまかな流れはわかるが、細かいことはわからない。例えば、インタビューする相手を決めたのはいいが、どのような質問をすればよいのかについては、作者の例が載っているだけで、具体的にはわからない。インタビューについてざっくり知りたい人にとってはとてもよいと思う。2018/07/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9913096
  • ご注意事項