KAWADE夢文庫<br> 食は世界の歴史をどう変えたか―食材・料理は時代の陰の主役だった

個数:

KAWADE夢文庫
食は世界の歴史をどう変えたか―食材・料理は時代の陰の主役だった

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2024年04月20日 08時57分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 224p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784309485621
  • NDC分類 383.8
  • Cコード C0122

出版社内容情報

新大陸の発見とパスタ料理発展の関係とは? ……世界史の重大事件と、おなじみの食べ物の意外なかかわりに驚く本!

内容説明

パンにコーヒー、パスタやカレー、魚介、豚肉…。いま食べているその食材・料理が広まり発達することで、意外な英雄の盛衰や帝国の興亡が起きていた!

目次

1章 「穀物」は、いかに文明を興し強国を生みだしたか
2章 禁忌をはらむ「肉食」が歴史の勝者と敗者を分けた
3章 「魚食」の文化が駆り立てた侵略への衝動
4章 「スパイス・調味料」が塗り替えた世界の勢力地図
5章 「コーヒー・茶」が世界の革命・反乱に火をつけた
6章 「ワイン・ビール」が象徴する英雄の興亡物語
7章 あの「名物料理」は国家の食文化をどう進化させたか

著者等紹介

玉造潤[タマツクリジュン]
1966年、神奈川県生まれ。同志社大学文学部卒。出版社勤務を経て1995年に独立。ライターとして活躍中。歴史、衣食住など日常生活や文化の分野のライターとして精力的に取材・執筆をおこなっている。また、フランス、ドイツ、イタリア、スペインなどによく足を運び、現地の食とワインをあれこれ試している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ごいんきょ

17
食に着目すればこうなります。 別の物に着目しても歴史は語る事が出来るでしょう。 でも面白い。2021/08/16

ぷくらむくら

1
お酒とスパイスと歴史との関りを描いた章に興味を惹かれました。2021/08/16

数奇屋

0
コカってそうなんだ2023/06/17

miim

0
日本の「魚食」の歴史が興味深かった2022/07/31

まあ

0
じゃがいもって偉大なのね、とか豚って豚ってと衝撃を受けたり・・食に対する雑学満載でした。2021/06/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17585718
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。