河出文庫<br> ナボコフのロシア文学講義〈上〉

個数:
電子版価格
¥1,320
  • 電書あり

河出文庫
ナボコフのロシア文学講義〈上〉

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2024年04月26日 21時07分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 311p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784309463872
  • NDC分類 980.2
  • Cコード C0193

内容説明

世界文学を代表する巨匠にして、小説読みの達人ナボコフによるロシア文学講義録。ロシア作家の作品に、いわゆる「ロシア精神」を求めるのではなく、個々人の才能だけを求めて名作を直視せよと誘う。上巻は、ドストエフスキー『罪と罰』『カラマーゾフの兄弟』ほか、ゴーゴリ、ツルゲーネフ作品を取り上げる。

目次

編者フレッドソン・バワーズによる前書き
ロシアの作家、検閲官、読者
ニコライ・ゴーゴリ
イワン・ツルゲーネフ
フョードル・ドストエフスキー

著者等紹介

ナボコフ,ウラジーミル[ナボコフ,ウラジーミル] [Nabokov,Vladimir]
1899‐1977年。作家。ペテルブルグ生まれ。ロシア革命によりベルリンに亡命、ロシア語で執筆を開始。1940年に米国に移住、大学で教えながら、英語での執筆をはじめる。55年に発表した『ロリータ』が世界的な大ベストセラーとなる

小笠原豊樹[オガサワラトヨキ]
1932年生まれ。翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

やいっち

62
本書を再読して、改めて認識させられたことが多々。ゴーゴリが「死せる魂」の第二部を書き得なかった作家の悲劇がまざまざと。ナボコフ節、炸裂。ツルゲーネフは、大概の作品は二度は読んだが、「父と子」くらいは、もう一度読むかな。我がドストエフスキーの芸術性が……芸術性のなさが指弾されている! 「罪と罰」での、娼婦ソーニャの存在感のなさは、18で初めて読んだ時にも強く感じた。ドストエフスキーは、殺人は描くけど、娼婦のリアルは描けない。きっと、万が一にもトライしたら、自分の野蛮さが露見するからだろう。2020/03/20

aika

39
厳しく雄大な大地や、抑圧に負けない屈強な精神。ロシア的なものを無意識に求め、それがロシア文学なのだと思っていた私には、「ロシア文学にロシア的なものを求めるな」と檄を飛ばすナボコフの痛烈さには幾度も耳が痛くなりました。革命を機に亡命し、やがてアメリカで母語でない英語で物を書いたナボコフが抉り出す、ゴーゴリ、ツルゲーネフ、ドストエフスキーなどロシアの作家と作品たち。特に上巻最後のドストエフスキーに対する批評は辛辣そのもので、ここまで彼の狂信性を自らの視点で語れる作家はナボコフをおいて他にはいないと感嘆でした。2022/04/11

梟をめぐる読書

18
先に出た『ナボコフの文学講義』の姉妹編だが、原稿が書かれた時期としてはこちらのほうが先。特定の文学作品への偏愛と極度の選り好みによって成立していたヨーロッパ編と比べると取り上げられる作家のリストは安定的で、ツルゲーネフからドストエフスキーまで日本でもお馴染みの作家や作品が揃っている(もっともドストに関してはほぼ一貫して否定的)。主に19世紀におけるロシアの文学状況を概観した冒頭の文章(「ロシアの作家、検閲官、読者」)も興味深く、ナボコフの祖国に対する心の距離の取り方が窺える名評論である。2014/10/24

うた

13
ドストエフスキーが劇作家となるべきだったという点は、我が意を得たりという感じです。カラマーゾフはお祭りみたいな小説でしたし。そして彼の小説の登場人物分類はちょっとした悪意といたずら心があって可笑しい。アンサイクロペディアみたいだ笑。カラマーゾフでの筋の乱れはわざわざツッコむのも野暮という気もしなくもないが、小説である以上いわゆる“劇的”と片付けることもできないのだろう。2016/02/16

ラウリスタ~

12
ヨーロッパ文学のほうは、すでに読んだ。これはロシア文学の方。なるほどねえ、だからドストエフスキー嫌いなんだ、ふーん。ドストエフスキーの小説って速記者を使ったっていうくらいに、もの凄い速書き。フロベール的な細部、細部&細部な小説を至高とするナボコフからすれば三流なんだな。逆にいえば、ドストエフスキーは小説の書き手としてはさほど優れていたわけではないのにもかかわらず、あれほどの作品を残したということになるわけだ。ただ、あの「感傷的な」作風を、いわば高校生までの文学だと切って捨てるわけだが。2013/12/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6899098
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。