河出文庫<br> みだら英泉

個数:
電子版価格
¥814
  • 電書あり

河出文庫
みだら英泉

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2024年04月20日 01時12分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 232p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784309415208
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

爛熟の江戸を舞台に、絵師の業と女の情念が絡み合う……。美人画と枕絵で一世を風靡した渓斎英泉と三人の妹を描く幻の傑作、甦る。

皆川 博子[ミナガワ ヒロコ]
1930年生まれ。『壁 旅芝居殺人事件』で日本推理作家協会賞、『恋紅』で直木賞、『薔薇忌』で柴田錬三郎賞、『死の泉』で吉川英治文学賞、『開かせていただき光栄です』で本格ミステリ大賞を受賞。著書多数。

内容説明

文化文政時代。ただひたすらに「己だけの女」を求めて、美人画に枕絵に絵筆をふるう浮世絵師・渓斎英泉。お津賀、おたま、おりよ、三人の妹の「生」をも搦めとった果てに見出したのは―。爛熟の江戸を舞台に、絵師の凄まじいまでの業と妹たちの情念が濃艶に花開く。

著者等紹介

皆川博子[ミナガワヒロコ]
1930年、旧朝鮮京城市生まれ。73年「アルカディアの夏」で小説現代新人賞を受賞後、ミステリ、幻想小説、時代小説、歴史小説等、幅広いジャンルで創作を続ける。85年『壁 旅芝居殺人事件』で日本推理作家協会賞、86年『恋紅』で直木賞、90年『薔薇忌』で柴田錬三郎賞、98年『死の泉』で吉川英治文学賞、2012年『開かせていただき光栄です』で本格ミステリ大賞を受賞。13年にはその功績を認められ日本ミステリー文学大賞、15年文化功労者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

mii22.

59
皆川さんの江戸時代ものは粋で艶っぽい。文化文政時代、美人画や枕絵に北斎や歌川派、師匠の英山とも違う「英泉の女」をひたすら追い求めた浮世絵師、渓斎英泉。挑発的で自堕落だけど粋で美しく乱れ咲く「英泉の女」が生まれるまでを、絵師の業とそれに絡みとられた三人の妹を通して描かれている。江戸言葉、風俗、情緒も小気味よく、凄絶な絵師のエゴと情熱と退廃の生きざまに圧倒されながらも終盤では切なさで胸を締め付けられる思いだった。2017/05/28

こばまり

51
冒頭から終いまで漂うエロティシズムに胸高鳴りっ放し。流れるような江戸ことばにもうっとり。嗚呼、益々皆川ワールドに搦め捕られてしまう。読み終えてあのゴッホの背景のと知る。浅学恥ずかし。2017/04/13

いたろう

48
朝井まかて「眩」、梶よう子「北斎まんだら」で、北斎の娘、お栄(葛飾応為)と腐れ縁の関係のように描かれていた渓斎英泉が主役ということで、興味を覚えて手に取った。この小説でもお栄は出てくるが、登場する場面はあまり多くない。それでも、お互い言いたい放題だが、さっぱりとして、まるで男同士のような友情が気持ちいい。そして、この小説では、お栄よりも三人の妹との関わりが肝。「眩」では、三人の妹たちは、芸者として描かれていたが、ここでは三者三様。女に慣れているはずの英泉が、妹という女との付き合い方に戸惑う姿がまた面白い。2017/07/18

shizuka

48
私と善ちゃんとの出会いは杉浦日向子師匠を介して。あの善ちゃんとこちらの英泉と同一人物とは思えない。どっちが本当の善ちゃん?日向子師匠はあくまでも北斎ありき、善ちゃんはコミカルでお栄と北斎に色を添える脇役。あんなのほほんとしていた善ちゃん、北斎から離れたらこんなにも苦悩し、妹たちとの関係に戸惑い不器用な生活をしていたんだなあ。浮世絵が好きで好きでたまらなくて、でもなかなか上手くいかなくて。一番上の妹との関係が少し切ない。合間合間に現れるお栄は相変わらず伝法で蓮っ葉。さすが一本芯が通った姉さんだ。しびれるね。2017/03/15

マムみかん(*感想は風まかせ*)

39
絵師の「業」という、濃ゆい世界を堪能。 本当に芸術家って、当人もだけれど、周囲の人たちの日常を破壊しまくりですね(笑)。 私は長女なので、まっとうな暮らしを求めていたお津賀の気持ちに感情移入してしまいました。 変化朝顔の3つの特性を、3人の妹の性質に当てはめているのが上手いです。 何枚か、実物の絵を入れてほしかったです☆2017/04/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11563261
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。