河出文庫<br> 見た人の怪談集

個数:
  • ポイントキャンペーン

河出文庫
見た人の怪談集

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月30日 22時11分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 292p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784309414508
  • NDC分類 913.68
  • Cコード C0195

出版社内容情報

もっとも怖い話を収集。岡本綺堂、小泉八雲、橘外男、池田彌三郎などの全15話を収録。岡本 綺堂[オカモト キドウ]
本名敬二。1872年、旧御家人を父として東京に生まれる。東京日日新聞に入社。記者の傍ら戯曲を書き、『修禅寺物語』『番町皿屋敷』等の名作を発表。捕物帳の嚆矢〈半七捕物帳〉で人気を博した。1939年死去。

内容説明

これが一番こわい怪談だ、をよりすぐった傑作15篇。綺堂の絶品「停車場の少女」、“お前、寒かろう”“こんな晩”と見事に紡がれる八雲の「日本海に沿うて」、芥川の最晩年「妙な話」、気持ちの悪い荷風「井戸の水」、女の手首の怨念、大佛次郎「怪談」、最恐!橘外男「蒲団」…実話!あの田中河内介の…

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

sin

60
綺堂・怪異の程は読み手に委ねる潔さ、八雲・風景が身に迫る描写の凄さと、漱石の夢の一夜のネタ元に触れる。鏡花・芝居の如く掛け合いの見事な様、鴎外・解説に同じく作者の家父長主義あらわに恐ろし、貢太郎・昔語りながら凄まじい怪異の物語、龍之介・落ちが付く、荷風・思い込み伝聞の怪談、ただ思い出に浸る。蘆江・皆で見れば怖くなる。白鳥・葬儀に思う。春夫・気の迷い、裏付けとの関連の希薄な様。外男・気づきが遅い。次郎・出来過ぎる。与志雄・大戦末期の幻想譚。彌三郎・文中に知るスペイン風邪の後に関東大震災!喜久雄・戦後の困惑2020/08/08

HANA

60
文豪たちが見てはいけない者、この世ならざるものを見た事を描き出したアンソロジー。明治から昭和まで、いまだ江戸の名残が残る頃から戦後の混乱期まで、静謐から凄絶まで幅広く収録されている。内容はアンソロジーピースとして必須なのを網羅しており、ほとんど既読であったが。でも二読三読して飽きないのは文章の魔力というべきか。綺堂は実話怪談の先駆とでもいうべきだし、八雲、荷風は随筆風の中に静かな怖さが漂ってくる。鏡花はひたすら文章に酔えるし、橘外男はひたすら凄絶。やはり怪談は文芸の妙だという事を教えてくれる一冊であった。2016/08/03

こばまり

51
趣味の良いアンソロジーだ。タイトルも装丁も良い。時代背景は異なれど、恐怖を感じる対象に差異はないことを実感した次第。中に一編、中身はさておき作者のパターナリズムが怖いと解説されていて吹き出してしまった。そう言えば私も十代の頃に一度「見てしまった人」の仲間入りを入りをしたことが。2016/06/02

澤水月

36
幕末から戦後すぐまで、綺堂、鏡花らの文豪随筆集。文章はどれも素晴らしい。田中貢太郎、橘外男、大佛次郎、角田喜久雄が好み、特にラストの角田喜久雄1954発表「沼垂の女」は戦後電車の鮮やかな描写、戦争未亡人の姿が活写され瞠目、『芋虫』も想起。点灯屋=瓦斯燈の管理人、二燭光=豆電球など新たな言葉覚えた。色々な年代の正妻と妾のさまも興趣深い。近代もある時期まで「戦」は上野や箱根の内戦なのだな…そして怪異として稗史に(ただ数編全く怪談でない随筆混じるのは心の置きどころに困る。名文なのは判るが趣旨に合わず興醒め)2016/05/24

マムみかん(*感想は風まかせ*)

35
文豪たちによる、古典的実話怪談集。 怪談好きな方には有名な作品ばかりのようですが、初心者の私には物珍しく楽しめました。 最近の猟奇的なホラーと違い、どことなく品のある怖さ。 よく分からない奇妙さが怖い作品があるかと思えば、『蛇』(森鴎外)や『妙な話』(芥川龍之介)はラストの付け足しに怖さが吹っ飛んだり…(笑)。 『蒲団』(橘外男)、『怪談』(大佛次郎)は夢に見そうな、流石の怖さでした☆2016/08/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10904478
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。