河出文庫<br> 科学を生きる―湯川秀樹エッセイ集

個数:
電子版価格
¥858
  • 電書あり

河出文庫
科学を生きる―湯川秀樹エッセイ集

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年03月28日 21時02分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 252p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784309413723
  • NDC分類 404
  • Cコード C0140

出版社内容情報

「詩と科学」「思考とイメージ」など、自然の姿から物理学の物質観までを詩情豊かに綴った“物理学界の詩人”の魅力を堪能できる28

【著者紹介】
1907-81。理論物理学者。京都帝国大学理学部卒業。中間子理論により日本人初のノーベル賞を受賞。すぐれた著作を残す一方、多くの若い研究者を育てた。著書に『目に見えないもの』『本の中の世界』ほか多数。

内容説明

“物理学界の詩人”とうたわれ、平易な言葉で自然の姿から現代物理学の物質観までを詩情豊かに綴った湯川秀樹。人生とは何か、科学者の役割、創造性や知的世界について、アインシュタインや朝永振一郎、中谷宇吉郎らとの思い出…文人の素質にあふれた魅力を堪能できる28篇。文庫オリジナル。

目次

第1章 物質とシンボル―物理学と科学の物差し(思考とイメージ;物理学者群像 ほか)
第2章 人生の道のり―思い出すことども(自己発見;きんもくせい ほか)
第3章 文学と科学の交叉―詩の世界に遊ぶ(科学が生かされるということ;自然と人間 ほか)
第4章 科学と人間―科学から人間を想う(一科学者の人生観;江戸時代の科学者 ほか)

著者等紹介

湯川秀樹[ユカワヒデキ]
1907‐81年。理論物理学者。京都帝国大学理学部物理学科卒業。中間子理論により日本人初のノーベル賞を受賞。京都大学基礎物理学研究所所長、京都大学・東京大学教授などを歴任

池内了[イケウチサトル]
1944年、兵庫県生まれ。京都大学大学院理学研究科物理学専攻修了。理学博士。総合研究大学院大学名誉教授、名古屋大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

壱萬弐仟縁

39
物理の根本問題:数学や言葉だけでなく、絵をかく(15頁)。イメージが大事な物理学ということらしい。そんなのだったら高校時代、地学ではなくて物理を履修すればよかったな。プランクは真理、真実に忠実な人だった(29頁)。20代で独創発見できないというが、大器晩成でアラフォーでも可能(41頁)というのは中年にも勇気と希望を与える。学問はどの学者にとっても、人間としての存在の全体と深くかかわりあっているものだ(1971年、57頁)。1人の研究者は3,40年に1,2度成功するだけで 十分(114頁)。2015/07/29

トムトム

27
日本初のノーベル賞受賞者。科学の人が何を感じて何を思うかを、堅苦しくない言葉で綴ったエッセイです。とても良い人だったという印象を受けました。ちょっと賢いぐらいではなくすごく賢い人になれば、人柄もついてくるのかなぁ。アインシュタイン、シュレーディンガー、ボーアなど、有名な人たちと同じ時代を生きた湯川先生。直接会ったお話などを読むと、不思議な感じがします。1966年のノーベル平和賞の候補者に推薦されていたと後から知り、ますます尊敬です。2020/10/28

金吾

22
小さい頃伝記で読みました湯川秀樹さんのエッセイです。物理の話なのでむずかしいかなと思いながら読みましたが、わかりやすく書かれていました。また謙虚かつ真摯な人間だったのだろうなと感じました。アインシュタインとの関係がわかる第1章も良かったですが、より内面がかいまみえる第2章が面白かったです。2021/08/31

タカヒロ

18
文章には人となりが表れるように思います。 湯川さんは思慮深く、優しい人ではないかと勝手に思いました。2015/09/16

ハチ

10
湯川秀樹博士のエッセイ、初読み。理論物理学の道を歩む綺羅星のごとき人々との触れ合いを垣間見れ贅沢な第1章。また全体を通して静謐で確かな思索が散りばめられてあり、生き方やモノの見方が静かに強く描かれてい、よい読者となった。凄まじい人物だ。2018/11/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9706809
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。