• ポイントキャンペーン

河出文庫
創作落語論

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 246p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784309409672
  • NDC分類 779.13
  • Cコード C0176

内容説明

「古典落語は邪道だ」のキャッチコピーで一世を風靡、古典至上主義の落語界に一石を投じた幻の名著が復活。新作落語が現在ほど市民権を得ていなかった時代になされた、落語の本質を探る問いかけは、芸論にとどまらず、大衆・社会論へと展開する刺激的な落語論である。文庫化に際して、つばめの弟子・夢月亭清麿と演芸評論家・大友浩による、詳細な解題、対談を収録。

目次

古典落語は邪道である
落ちがなくても落語だ
本来落語は体制外のもの
残る落語は駄作である
一回だけで消える落語
ふがいない現代派
落語を毒する評論家
ディレクターとプロデューサー
新作落語のいろいろ
現代落語の技術
現代落語の守備範囲
邪道こそ落語の本道
政治とプライベートな問題
落語作家不用論
現代落語の創作
大衆は消滅するか
落語の将来

著者等紹介

柳家つばめ[ヤナギヤツバメ]
五代目。1929年、宮城県生まれ。國學院大学卒業後、教員を経て5代目柳家小さんに入門。大卒の落語家第1号となる。63年真打。当時の政治や社会を風刺した新作落語で人気を博し、将来を期待されていたが、74年早世。自らの落語の単行本化など文筆分野でも活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。