河出文庫<br> 死者の書

河出文庫
死者の書

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 182p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784309404165
  • NDC分類 914.6
  • Cコード C0195

内容説明

「殺さなければ殺される」時代に生きる文明のみなし児である我々は、「先立つものを殺さ」なければ生きてゆけない―。それぞれのシーンで〈革命〉を志し、戦い続けた兵士が殺そうとしたモノは何か。生きるために彼らが体現しようとした〈死〉を検証し、想像力だけが奪い得る〈革命〉への連帯を高らかに嘔う、現代の〈再生=死者〉の書。

目次

犯罪の政治学(森恒夫論;林少年論;岡本公三論)
国境問題からおさらばする試み(血ぬられたオリンピック;天井桟敷は何をしていたか;オリンピック問題からおさらばする試み)
終末奴隷(猫の政治学;月光仮面;自分語;青い山脈考;お金をちょうだい;停車場から出発したのでは自由に行きつくことはできない;望郷手稿;現実は死んだ、幻想ばんざい)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

双海(ふたみ)

18
「一篇の詩が生まれるためには われわれは多くのものを殺さなければならない」(田村隆一)2015/02/03

早乙女まぶた

1
寺山修司は考える人だ。「林少年論」の内容なんて、多くの大人にとって「子どものやることだから」とレッテルを貼って安心するだけの事件だ。ああ良かった、子どもは犯罪者じゃなくていたずらっ子だったのだ。ということにしてそれをなかったこととする。それはほぼ無意識のレベルで起きていることなので、こうして考える人のことばではっとしてからでないと気づきにくい。寺山修司のユニークさは案外、センスだけから由来するものではなくて、他の人が考えずに済ませていることまで手当たり次第に考えた結果なのかもしれない。2012/07/04

Genki Osajima

0
ぼくはまだ人を殺したことがない。だが、そのことはぼくの名誉でもなければ、汚辱でもなく、ただ機会がなかったというだけのことにすぎないだろう。 取り上げられている話題や事件は(当然ではありますが)二昔ほど前の事柄ですので、聞き慣れない名称も多くあります。けれどそれらは著者の倫理観や価値観を知るのに障害にはなりません。物語や戯曲といった作品、その行間から垣間見える虚無が評論という形で浮かび上がってきます。

食パンの耳

0
2017年 582017/07/02

ひなた*ぼっこ

0
立花隆がこの本に自殺のすすめが書いてあるって紹介してたのだけど、載ってないぞよ。作品を間違えたかな。犯罪の政治学は面白かった。2017/06/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/478953
  • ご注意事項