不調が消え、免疫力アップ 毎日の冷えとり漢方

個数:
電子版価格
¥1,540
  • 電書あり

不調が消え、免疫力アップ 毎日の冷えとり漢方

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2024年04月25日 14時28分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 222p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784309289359
  • NDC分類 495.2
  • Cコード C0077

出版社内容情報

頭痛や疲れなどの不調は、実は、冷えが原因の場合も。毎日できる漢方の冷えとり習慣。症状別漢方セラピー、体質別養生ノートも収録。

内容説明

からだも心も、芯からぽかぽかに!頭痛、肩こり、生理痛、イライラ…オトナ女子が抱える不調、じつは「冷え」が原因かも!?専門医が教える、暮らしにちょっとプラスする漢方習慣。

目次

第1章 冷えの悩み、漢方でラクになります!(その不調、その悩み、体の「冷え」が原因です;すぐにわかる、あなたの「冷え」チェック;体が冷えていると、いいことは何ひとつありません ほか)
第2章 心も体もポカポカに!今日から始める漢方の冷えとり習慣(外から体を温める;内から体を温める;動いて体を温める ほか)
第3章 冷えがなければ不調知らず!お悩み・症状別漢方の処方箋(頭痛;肩こり、首のこり;髪のトラブル ほか)

著者等紹介

川嶋朗[カワシマアキラ]
1957年、東京都生まれ。北海道大学医学部卒。東京女子医科大学病院入局、ハーバード大学医学部マサチューセッツ総合病院留学。東京女子医科大学附属青山自然医療研究所クリニック所長を経て、2014年より東京有明医療大学保健医療学部鍼灸学科教授。東洋医学研究所附属クリニック自然医療部門担当医師。日本予防医学会理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

3
(2021,49.13)寒さはストレス。冷えは病気の始まり。どうも体が凝るので、今、すきさんも推奨の蒸しタオルを首にやっている(気持ちいい)。ながら運動はいい。この手の本は、余白が多く、ゆるくてパラっとしているこういうつくりは、理にかなっている。とても心地いい。2023/02/06

YUPA

3
「冷え」がなぜ体に悪いのか、どのような症状につながっているのかから解説してありわかりやすい。冷えと言えば当帰や生姜などが思い浮かびますが、加温、保温、運動による熱発生、食事と、当たり前で、日常生活から取り入れやすいことから解説。漢方薬の解説は少なくて薬をもらう前にできることが解説されている。ツボやハーブのことも解説。できることから始めるとよいかな2023/01/22

Hideki Maeda

2
体をどういたわるか?である。 いろいろな痛みがあるが基本的には、身体をあたためる。冷してはいけない、である。 あとはいかに血行や血流をよくするかである。でも基本は部位を温めろ、冷すなである。 もちろん栄養や運動も大切であるが一にも二にも冷すなである。 内臓も冷さないこと、温かい飲み物やあたたかい食べ物を考慮すること。 お風呂もぬるめの湯舟に長く浸かるである。ツボ押しやストレッチも有効である。 まああれこれこなそうと頑張り過ぎず、少しずつやれることをしようと思います。2022/09/01

Go Extreme

2
冷えの悩み、漢方でラクになります!: その不調、その悩み、体の「冷え」が原因です 体が冷えていると、いいことは何ひとつありません 未病は「今ならまだ間に合う」という体からの大事なサイン 心も体もポカポカに!今日から始める漢方の冷えとり習慣外から体を温める: 温める7つのポイントを押さえる 湯たんぽでお腹を温める 蒸しタオルで、首と目をじんわり温めて疲れもとる くつ下は5本指くつ下が〇 冷えがなければ不調知らず!お悩み・症状別漢方の処方箋 漢方薬の豆知識 ツボマップ 漢方の体質診断 冷えとりカレンダー2022/01/06

1
行きつけの本屋さんで発見しました。最近胃痛がひどかったし、どちらかというと冷え性気味だなと思っていたためその改善と対策になればなーと。特に印象に残ったのはお腹は何が何でも冷やすな!ということと、「指組み」で血の巡りがよくなるということでした。あと珈琲党で普段からわりかし飲んでいるのでほどほどを心がけねば…2024/02/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18694444
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。